2000年2月分
00/02/29
--------人生の岐路に立ったとき、全てを得ようとするのは考えが甘いというものだ。
そんなときは、AV女優トランプを使って占いで決めたい。
一大事の時に誤った結果が出ないよう、日頃から占いの訓練もしておきたい。マクドナルドに入って注文を聞かれたら、懐からトランプを取り出し、女子店員に1枚適当に抜いてもらう。スペードならハンバーガー、ダイヤならフィレオフィッシュ、クローバーはチキンマックナゲットで、ハートだったらアップルパイだ。各マークのイメージに合わせてメニューをチョイスしたつもりだが、いかがだろう。
どのカードを引いてもエロい柄なのは共通。こんな始まりかたの恋だってあるかもしれない。
ああ、早く来ないかなあ、俺の岐路。
AV女優トランプはまだ持っていない。どこで売ってるんだ。
00/02/28
--------川越のコスプレレストラン、ハーフダイムにまた行った。
今回は、噂だけは聞いていたバットマンと会うことができた。クールでダークな雰囲気とは程遠く、なんだか全体的にふかふかしたまぬけなヒーローという印象。
この店ならではの見事に中途半端な完成度がうれしい。コスプレを見に行っているのではなく、中途半端さから来る焦燥感を味わいに行っていると言ってもいい。ディズニー系にはない魅力だ。このレストランはゴールドラッシュの頃のアメリカというコンセプトの店なので、バットマンはわかる。しかし、口をつぐんだままではいられないのは、かっぱのコスプレ店員がいることだ。そんな話は聞いてない。
日本の妖怪じゃないかという正攻法の責め方もあるが、そのあたりはたたずまいを目の当たりにするとどうでもよくなってきてしまう。甲羅はソフトタイプのふにゃふにゃした感じで、体はテラテラした緑の全身タイツ。皿とくちばしは省略。
そういう人が、注文を取ったり料理を運んだりしている。それが現実なのだ。ローカルな話題で申し訳ないが、今の日本にはこんな場所があるという事実を広く伝えることは、ある種の人たちに生きる勇気を与えることになるかと思う。
00/02/27
--------春が近いからか、ブラジャーの宣伝が多いような気がする。
トリンプの「天使のブラ」、新しいコマーシャルのモデル(外国人)は好みじゃないなあとブルーになっていたのだが、ウイングの「ナチュラルアップブラ」のCMがすばらしい。
「手でやさしく包んだ感じ」という柔らかいつけごこちを表現するためか、ブラをはずして自分の手で隠している場面がある。元アイドルの大胆ショットといったコンセプトの写真集ではおなじみの手法、いわゆる手ブラだ。日本女性もここまで来たか、欧米文化の流入を歓迎したい。
さらに、しめつけないという特性をアピールするために、ブラの下のところをチラッとめくって跡がつかないことを見せつけている。元アイドルの大胆ショットといったコンセプトの写真集ではおなじみの手法、いわゆる下パイだ。これも欧米文化なのか。
どうでもいい用語についての知識をひけらかすだけのコラムとなっている。
今シーズンのブラジャーのCMについてはもう元をとった気分だが、何が元なのかは自分でもわからない。パンツのCMはぐっと興味が落ちる。
00/02/26
--------言ってしまうと、ウィンクのファンクラブに入っていた。躍起になってコンサートにも出かけ、最前列の席を取れたこともあった。
昔、自分が書いた文章を読んでいたら、そのとき私が書いた感想が出てきた。
・ 思ったより足が細い
・ 口パクが一曲
・ 首が疲れたそれしか書いていない。今だってまっすぐ生きてるつもりはないけれども、昔の自分はもっとイヤな感じに斜めだったようだ。
私はどこに出かけるのにも一人で行くのが全然気にならない人なのだが、そういえばウィンクのコンサートにも一人で行っていた覚えがある。ひとりぼっちでいる練習はこのころから十分重ねていた。それでも僕は、無限の砂時計をひっくり返しつづける。どこか遠い国で、ボーキサイトの採掘作業に打ち込んでみたい。
00/02/25
--------JR東日本のコマーシャルで、小便を我慢しすぎた人が病院に運び込まれている。美人の看護婦さんに「どうしてこんなになるまで我慢したのっ!」と叱られたりしていてうらやましい。
だが聞いた話だと、たまにはおしっこを我慢するのはいいことらしい。普段ちぢんでいてしわくちゃの膀胱が広げられ、しわにたまっていたカスが取れるんだそうだ。
ああなんか「おもいっきりテレビ」でやってそうな話だなあ、と思った方はするどい。ネタ元はおもいっきりテレビなのだ。みのもんたが言っているのだから、限界まで我慢してみたくなる。
が、この一節を読んで「おいおい、違うよ!」と思った方はいらっしゃるだろうか。いらしたとしたら、かなりコアなもんたファンに違いない。「おもいっきりテレビ」ではなく、「おもいッきりテレビ」である。
00/02/24
--------イカにはスジがある。特に刺身に顕著だ。
イカを食べるとき、噛み砕くことによってイカAとイカBに分断させたとする。このとき、イカBを飲み込もうとすると、うまくいかないときがある。まだ口の中にあるイカAと、スジによってまだ接続されていたのだ。
イカA ・ スジ ・ イカB。口からのどにかけて、ぶらーんとつながっている。
ここで選ぶ道は2つ、一気に飲み込むか、のどを動かすことによってイカBを口に復帰させるか。飲み込めばいいと思うのだがなんだかオエーっとなりそうでそれもかなわず、イカBを釣り上げるのも極めて困難。まさに抜き差しならない状況に追いこまれてしまう。
私の弟は子供のころ、イカを食べるとほぼ間違いなくこの状況になっていた。真剣な顔でしばらく静止したあと、結局いつもオエーっとやる。
弟の動きが止まる。私まで緊張しつつも、「今日はオエーっという音だけかな、それとも具も出てくるかな」とも思っていた。
00/02/23
--------弟が結婚したとき、お祝いはバーツであげた。タイの通貨。
この話を人にしたら、「ひでえ兄貴だな」との反応。文字にしてしまうとわからないが、その相手の表情は苦々しさを隠さずにいて、つまらないことをしてしまったかと傷ついた覚えがある。
あげてからしばらくの間、普段は見ない新聞の外貨為替相場欄に注目していたのだが、面白いようにバーツが下がっていく。為替相場ってこんなに激しく下がるものなのかと感心しているうちに、2週間くらいであげた当時の7割ほどになってしまった。
先に結婚したことに対する怨念を込めたわけではないのだが、結果的に怨念みたいなことになってしまったのが自分としても痛い。
弟には本当に悪いことをした、申し訳ない。という反省のポーズを取っているのは、私が結婚したときそのバーツが帰ってこないようにとの一心だ。とりあえずはタイ経済の繁栄を祈りたい。
00/02/22
--------小学3年生のクラスメイトに、やたらとおかわりしてはすぐに吐く奴がいた。
初めは「うわー!吐いたぞー!」などと半ば喜んでいるのだが、近くでやられたりすると本格的な悪臭とリアルな存在感にあてられ、自分まで気分が悪くなってくることもしばしばあった。
この気持ち悪さが一定の線を越えると、自分もリバース発動となる。
もらいゲロとも呼ばれるこの現象、私も何度か発進してしまった覚えがある。1人にとどまらず拡散することもあり得るわけで、3連鎖までは確実にあった記憶があり、4連鎖もあったような気がする。もう、あとかたづけが大変。
もちろん最初の現場を中心に広がっていくことが多いのだが、廊下側の奴が吐いてるのに、いきなり窓際の奴がもらい吐きすることもあったりして、規則性に欠ける謎もあった。
00/02/21
--------うっかりしているうちに、ヤマザキ「春のパンまつり」がはじまっていた。まだまだ冬なのに、時代を先取りしている。(ページはこちら)
今年のプレゼントは、「大きなワンディッシュ」。去年の「白いワンディッシュ」より一回り大きくなっているという、わかりやすいセールスポイントだ。去年が白さを強調しているのに対し、今年は大きさを強調。
来年は「さらに大きなワンディッシュ」、その次は「ものすごく大きなワンディッシュ」。そろそろ限界だろうという声が社内からあがり、その次には「白いフルーツディッシュ」などと、新規格になるのだろう。ヤマザキに来年の白い皿はどうしようと、1年中考えている社員がいると思うとうれしくなってくる。応募シール台紙がプリントアウトできるようになっているところがインターネット時代の便利さか。ただ、「今年も多くのお客様に集めて頂きたくて、交換点数は、昨年と同じ20点のままです」という一節は、説明がわざとらしく好ましくない。
相変わらずフランス製を強調しているのはすごくうれしい。白い皿のために、フランス出張を命じられるヤマザキの社員。
00/02/20
--------昨日紹介した評とはだいぶ違うのだが、「子供から大人まで楽しめる優良サイト」という言葉をメールでいただいた。
言葉としては光栄だし、文脈から真剣に書いてくださっていることはよくわかるのだが、この評は違う。絶対になにかがおかしい。冷静に分析してみよう。
メインコンテンツである公園、枯れた情緒をお伝えしたくて書いているのだが、これはやはり大人向きの内容だろう。だが、私がそういうつもりだとしても、子供が見たら純粋に楽しげな公園の紹介ページとして楽しんでしまう可能性は高いのかもしれない。
そして、大人も子供もうんこが大好きであることは指摘するまでもない。結局、分析してみても子供から大人まで楽しめるサイトということになってしまった。
しかし、なお心に残るしこり。
子供が楽しめるかどうかよりも、とにかくこんなページは子供に見せたくない、見せたらまずい、という気持ちが私にあることを示しているのだと思う。
00/02/19
--------このサイトを紹介してくださっているページで、「主にうんこについて非常に斬新な語り口」との評をいただいた。
主にうんこ。
これはどうなのだろう。今年に入ってからのコラムを確認してみると、49回中12回がうんこ話。約4分の1だ。この値を「主に」とするのは少し無理があると思う。だが、「うんこコラム読んでます」といったメールは何度かいただいたことがあるし、「うんコラム好きです」といきなり省略形で書いてくる方さえいる。私自身もうんこのことばかり書いていると感じているし、「主にうんこ」も「うんコラム」もまったく違和感を感じることはない。数値と矛盾する現象、これはなぜか。
生まれたときから日々接しているにも関らず、まったく飽きの来ないたたずまい。くさくていとしい憎い奴。結局私たちはあんちくしょうが好きなんだ、ということなのだと思う。
そうそうあいつのことばかり書くわけにはいかないが、それでも奴はこのコラムを、そして人々の心を茶色に染め上げ続ける。
00/02/18
--------食事中の父が、「このイカ、食べてもいいか?」と言った。自分の分として取り分けられているにもかかわらず、だ。
誰もなにも言わずにいると、もう一度「このイカ、食べてもイーカ?」と繰り返す。微妙にアクセントを変えている。
思春期の私だったらこのだじゃれに本気でムカムカしていたと思うが、いつの間にか処世術を身につけたということなのだろう。たまごを黙々と壁にぶつけ続ける様というのは、笑ってあげていい趣があると思う。
つまり父は私が思春期の頃からイカを前にするとこのネタを言い続けてきたわけであって、私が今の境地に辿り着くのも自分なりに険しい道だった振り返ってみたくなる。新聞を読む父に話しかけても返事が返ってこないことがあるが、それは集中しているからではない。口に痰をためているのだ。
00/02/17
--------CDショップなどをうろうろしたあと、店を出ようとすると万引き防止の警報システムが鳴り出すことがしばしばある。
別に私は店の商品をちょろまかそうとしているわけではない。
鳴り出すのは、その店に入る前にレンタル屋に行き、ビデオを借りてきているということを表している。ビデオについているレンタル屋の万引き防止の回路入りステッカーが、別の店で作動しているのだ。私が借りるビデオのジャンルは極端に限られている。もし、警報機が鳴って鞄の中身を警備員に確認させている私を見かけたら、「ああ、またエロビデオ借りてるんだな」と思っていただいて構わない。
エロビデオ。 EROビデオ。 ero video。 e-video。
外づらを変えることで新しさを引き出そうという手法なんて御免だ。私はこれからもエロビデオという表記を用いていく。
ただ、イー ・ アール ・ オー ・ ビデオという響きはうさんくさくていい。巻き舌で声に出すとわかる。
00/02/16
--------ちょっと前の話だが、「もりら」という言葉を教えていただいた。ごく小数の人だけが用いているうんこの呼称らしい。
まず、語感がとてもいい。うんこもその点は素晴らしいのだが、もりらも引けは取らない。私が毎日拝んでいるあの物体のたたずまいを忠実に表現している。
そして、うんこという言葉とは別の特徴として、広く普及していないということがある。
語感として文句なく、知ってる人がまずほとんどいない。これは、レストランなどでのうんこ談義の際に、周囲の目を気にすることなく堂々と使えることをを示している。我ら愛好者に、あの物体についてどこでも語る自由をくれる言葉と言ってよい。こそこそせずに発声したい、「今日のもりら、なんだか黒くってさー」。
しかし、先日レストランで友人と食事をしたのだが、そんなことを忘れてうんこうんこと連呼する私たちがいた。私は男だが、同席した2人の性別は明らかにしないでおく。
隣のテーブルにいた人が怒った顔をしてこちらを見ていたように感じたが、そんなことでは私たちのうんこ列車は止められなかった。
00/02/15
--------チョコレートは7個もらいました。
あらあら、自慢ですか? いやいや、まあ最後まで聞いてみてください。たぶん期待を裏切ったりすることはないと思いますよ。
昔からの友人の女性(彼氏あり)にもらった箱を開けたら、小さなチョコが7個入っていたのですよ。きっとこれ、たぶん世間では7粒入りというだけで、もらった数としては1個として数えるんでしょう。でも私は7個もらったとカウントするのです。この画期的な数値認識法は、遠い昔に自分で考えました。誰が何と言おうと、あくまで個として数えます。
1個しか入っていないタイプのない場合は、バーンと叩きつけて飛び散った破片の数を数えていただいても構いません。理論値としては無限個まで対応しています。
ですます調で書いているのは、真実のかなしみの証。自分で掘った穴とは言え、墓穴にしては半端に浅いのがむごい。
00/02/14
--------本日開店のラーメン屋に行った。
味も好みだったし、家族経営っぽい感じがよかった。開店初日ということもあり、慣れない客の入りにみんなあたふたしていて、意味なく動き回っているのがうれしかった。
よく聞いていると、オーダーの通し方がめちゃくちゃ。同じ店員でも、ラーメン一丁、ラーメン一つ、ラーメンいち、などとそのたびごとに違う。
意味さえ通ればいい。企業がチェーン展開している店にはない自由な発想。それでいいと思う。「ラーメン1個、ラーメンワン」などと続けて言ってる店員もいて、それでは何個作ればいいのかわからない、と客なのに心配になってくるせつなさ。そして、私が注文したAセットのオーダーは案の定通っていなかった。
ラーメン屋だろうがファミレスだろうが、注文したものが来ない確率の高さには自信がある。僕にはそういう能力がある。
00/02/13
--------まだ帰省中でした…。
00/02/06のコラムで書いた銀座のインド料理屋にまた行ってみたのだが、まだ帰省中だった。もう帰ってきている頃だろうと思っていたのに、シャッターは閉ざされたまま。
先日もあった張り紙をよく読んでみると、「3月1日から営業いたします」との言葉が。いかに私がよく読んでいなかったか。わざわざ来たのに閉まっていたショックと、インド人帰省中という響きの印象が強過ぎたことで、張り紙をちゃんと読まなかったのだろう。2回目でやっとすべてを把握する私。でも長いなー、インド人の休み。
ショック受けたからというわけではないが、そのあと相田みつを美術館に行った。同行の友人によると、正月には「みつを福袋」というものが売っているらしい。みつをグッズ満載の袋。
事実だけ書いて終わりにするべき種類の話。
00/02/12
--------昨日のコラム、うんこのことしばらく書いてないなーと思いながら書いていたのだが、ちゃんと数えたら4日前に書いていた。普通、これくらいのペースではしばらく書いてないとは思わないだろう。
4日前に書いたうんこのこと、おでん缶のこと、ねじまがった欲望のこと、くぼじゅんのこと、そして昨日のうんこのこと。うんこ中3日。そして今日もです。1本のうんこなのに、途中から急に色が変わっていることがある。この境界を、フィジカルボーダーと呼んでみるのはどうだろう。
ここまで昼食、ここから夕食。
私だけの症状だったらどうしようと思ったが、家族に聞いてみたところ、「あるある!」と嬉しそうに言ってくれたので、普遍的な現象なんだと思う。
もうこれくらいにしておく。絶望の荒野を歩き続ける僕。
00/02/11
--------風邪をひいています。
トイレでふんばり始めたときにせき込むと、オートマチック排便システムが発動する。咳のリズムに合わせて、自分の意図とは関係なくうんこが出てきてしまうのだ。
「ゴッホ、ゴッホ、グオッホ !」と、
「もりっ、 もりっ、もりもりっ!」とが、肉体的にシンクロ。風邪で体力がないときには優れた機能と思うかもしれないが、私はこの機構を評価していない。排泄の充実感というものが感じられなくなってしまうからだ。別に普段からそんなものを意識して出しているわけではないが、このシステムを経験してみればわかる。ものすごく不愉快だ。
咳はまだ少し救いがあるほうで、くしゃみの場合はさらにひどい。ヘックショイ一発で、下の方もブバーと一気に行ってしまうときがある。まるで出した感じがしない。
どんなことでも、自分の意志で行うのが大事であるという話。トイレ人生訓。
00/02/10
--------NHKのくぼじゅんが結婚していた。
trf が TRFになったとき以来の衝撃だ。気が動転しているのか、引き合いに出すものがおかしい。
わかってますわかってます、知るのが遅いです。でも今日知ったので仕方がないのです。
きっと、知ったら落ちこむとわかっていた私の守護精霊たちが、新聞からこのニュースの記事を切り抜いていたり、女性週刊誌の中吊り広告をすりかえたりしてくれていたのでしょう。
そんな彼らの努力も情報社会の脅威にさらされ、今日までしか持たなかったようです。くぼじゅん結婚。風見慎吾が風見しんごになったとき以来の衝撃だ。
まだ動転している。
00/02/09
--------親戚から「こまったおじさん」と呼ばれるような人になりたい。まだいないが、甥や姪が生まれたらでたらめばかり教えたい。
「小学校の給食ってさあ、毎日ピーマンと人参ばっかりらしいね」
「サンタクロース、去年逮捕されたから今年は来ないって」
「ドラえもんの最終回って、のび太が死んじゃうんだよ」夢のない嘘ばかり吹き込んで、小さい頃から人生の厳しさを叩きこみたい。これは、ちゃんとしたことを教えようとする親、つまり私の弟との闘いでもある。
時々、「飯島愛って、元AVなんだゼ」などと本当のことも織り交ぜて、たちの悪さを増長させたい。
00/02/08
--------ジュースの自販機に、「?」と書かれた缶が並べられていることがある。
何が出るか、買ってみてのお楽しみという演出だ。私も乗せられて買ったことがある。
おみくじソーダあたりが出てくるとそれなりにうれしいが、お〜いお茶だったりするとげんなり。ドクターペッパーなんかが出てきてくれれば、1日をハッピーな気持ちで過ごせる。だが、「?」がない自販機の方が圧倒的に多い。そのため子供の頃の私は、いつでもどきどき気分を味わうため、セルフ「?」という技をあみ出した。
お金を投入したあと目をつぶり、バーンと適当に選択スイッチを押す。それがセルフ「?」である。
この技をするときには、一見無作為に選んでいるようで「たしかこのあたり、コーラだったよなー」と思いながら叩くという、せこい気持ちが心のどこかにいつもあった。にも関らず、私はこれでおでん缶をたたき出したことがある。子供的には本気で落ちこんだ。
00/02/07
--------友人と楽しくうんこ談義。
それぞれの思いを熱く語っているうちに、その友人は「うんこはスポーツだ!」との説を唱えはじめた。次元のほころびを突いた、画期的なうんこ観だ。
確かにふんばるときの力の入れ具合からして、そういう側面もある。分類するなら短距離走などと同じく、無酸素運動の一つとして数えられるだろう。だとしたら、履歴書のスポーツの欄に「うんこ」と書くことができる。そんな履歴書を出して採用されるかどうかなんて関係ない。自分を信じてうんこと書きたい。そこだけ茶色のペンで書きたい。
趣味の欄も「うんこ」。特技の欄も「うんこ」。「うんこ(まきぐそ)」でもいい。
00/02/06
--------相変わらずカレーを食べている。
今日はランチに銀座の有名なインド料理店に行った。が、定休日でもないのにシャッターが下りている。なんてことだ、カレー命でわざわざ来たのに怒りが込み上げる。
張り紙をよく読んでみた。「恒例の従業員帰省のため、休業いたします」。
想像してみよう。
今ごろインド人シェフたちは、インド行きの飛行機の中だろうか。もうお母さんの手作りインドカレーを食べている頃かもしれない。ガンジスの流れに水浴しているシェフもいるはずだ。店長は象に乗って街を闊歩しているに違いない。どうぞゆっくり休んでください。怒ったりした私が悪かったです。昼食は吉野家の特盛弁当を路地裏の公園で食べて済ませました。
手帳を見ると、私は先月15回カレーを食べていることがわかる。
というよりも、それしかわからない。カレーを食べた記録しか手帳に書いていないからだ。
00/02/05
--------Yahoo! JAPAN に登録された。
カテゴリは「芸術と人文 > デザインアート > 造園、景観設計」。
芸術も人文もアートも、私からはとても遠いところにある言葉のような気がしてならない。ニフティのサイト紹介ページでは「タウン情報」というカテゴリだったが、ヤフーの人はさらに激しく誤解しているのではないか。このカテゴリに登録されているのは他に16サイト。「日本庭園の美」「大同工業大学建設工学科瀬尾研究室」などと同列に並べられてしまうと、みんな背広なのに自分だけTシャツに短パンでいるような気分になってくる。そういう経験は、実際に何度かしている。
「シークエンスによる都市環境の動的知覚とデザイン」というページもある。私には全く意味がわからない。Tシャツに短パンでは足りないかもしれない。背広の人たちの中で、僕だけ全裸。
性器だけは隠したい。できればお盆で隠したい。
00/02/04
--------母がハーブの小さな鉢を買ってきた。
父はそれを手に取るなり、「I have a ハーブ」と言った。
はじめ何を言いたいのか意味がわからなかったが、妙な笑顔で何度も同じことを言いつづける父の様子でわかった。どんなにくだらないだじゃれだろうと、理解してもらえるまで繰り返す根性は認めたい。それに応えて私は、「沖縄の人は蛇を片手に I have a ハブ なんだろうね」と言おうかどうか迷った末に言ってしまい、さらに書こうかどうか迷った末に書いてしまっている。
この文を書きながら、父に「ちょっとなんでもいいからだじゃれを言ってくれ」と頼んでみたところ、それを横で聞いていた母が「ありが10匹、ありがとう」と得意げに言い出した。
寒さ極まれば暖となる、などというでっちあげの格言でごまかしてしまっていいのだろうか。
00/02/03
--------「うんこ話最高!(大意)」というメールを続けて別々の方からいただいた。
うち一人は女性である。自分のしていることに時々迷いながらも、うんこのことを書きつづけてきて本当によかったと感じる瞬間。うんこの幅広い需要に応えられて光栄だ。
もう一人の方は、実が固めの脱糞後に紙でふいたら、赤いものがにじんでいてビビったという体験談を披露してくださった。これはそんなに珍しいことではないと思うのだがどうなのだろう。
「トイレに咲く赤いバラ」、どこで知ったかこの呼び名を聞いて以来、肛門に痛みが走るたびに私は少し期待してしまっている。紙の丸め方を工夫すれば本当にバラみたいになる。
00/02/02
--------日本各地のライドを思う。
北陸出身の方に故郷のライド状況を聞いてみた。
「そもそも公園自体やライドが雪に埋もれているだろうから、この季節は見つけられるかどうか…」
そうか、埋まっているのか。雪解け水のせせらぎの音と共に姿を現わし始めるライド。東北にお住まいの方にも聞いてみた。
「こちらは雪というよりも寒さが厳しいので、霜で冷たくて触れないと思う」
すげえ。そんな風になってしまっているのか。かわいいライドを愛でて撫でると、凍り付いて手が取れなくなったりするのか。またがった日にはどうなってしまうのか。ライドが冬を越すために集まる湖があるといい。厳寒の地から、冬でも凍らない湖に越冬ライドが集められる。湖の周辺では意味なく住民運動が起きていてほしい。
冷え切ったライドに熱湯をそそいでみたい。割れたら楽しい。
00/02/01
--------大学のゼミの教授は鎌倉に住んでいる人だった。
何年前になるだろう、卒論の提出も終わったちょうど今頃の時期、ゼミのメンバー男ばかりで教授の家に遊びに行った。なんでそんなことをしたのかよく覚えていない。
寺社仏閣をめぐり、喫茶店に入り、みんな押し黙ってコーヒーを飲んだりしていた。海の方も散歩した。
鎌倉の浜辺はわかめがたくさん打ち上げられている。私はそれまでの乾いた情緒から一転、わかめをぐるぐる振り回したり、思いっきり遠くに投げたりしてはしゃいでいた。みんなでわかめで遊びたかったのだが、教授も他のメンバーも、私を置いてさっさと歩いて行く。私はみんなの姿がだいぶ小さくなったなあと思うとダッシュして追いつき、また振り回し、またダッシュと繰り返していた。
海草シーン。