2000年3月分


 

00/03/31
--------

  フジテレビ系列で午前10時から放送されている情報番組をご存知だろうか。

  「どぉーなってるの?」
  「どう〜なってるの」
  「どうなってるの!?」
  「どぉなってるの」
  「どぅなってるの?」

  フジテレビのサイトによると、正解は「どぅ〜なってるの?!」だそうだ。新聞のテレビ欄では「どうーなってるの」と書いてあるが、紛らわされないでほしい。

  「どぅ〜なってるの?!」を表記通りに忠実に発音するのは意外と難しい。どうしても「Do〜なってるの?!」という感じになってしまうと思う。これはイメージと違うし、番組内でも出演者はそうは言っていない。

  繰り返しになってしまうが、「どぅ〜なってるの!?」ではない。こんなことで頭がいっぱいだ。

 

 

00/03/30
--------

  沼津港にいます。うにぶつ切り丼と鯵にぎり寿司を食べました。安くてうまくて喜んでます。
  ほんとに海べりで書いているのだが、私のヘコPHSでもアンテナ全開。まだ29日の午前中なのに、うれしくって早過ぎる更新です。

  旅の目的は公園めぐり。タコ公園を発見し、タコを撮影していると、植樹の枝切りをしているおっさんに声をかけられた。

  「何撮ってるのー?   思い出?」

  思い出かー。自分の中にはなかった発想だ。

  人に道を聞かれたり、地図を風に飛ばされたりと、いつものメニューも楽しくこなしています。

 

 

00/03/29
--------

  電車の中で、子供がうんこうんこと声に出して喜んでいた。実に宇都宮線だ。

  何の脈絡もなくうんこうんこ。ただひたすらにうんこ。原初の喜びに満ちている。
  「うんこうんこと喜ぶ」。自分もそういう生活をある意味で送っているが、それはあくまで例えであって、実際にうんこうんこと声に出しているわけではない。ましてや一応大人である私に、電車の中でうんこを連呼する自由はない。理屈の上では自由だろうが、捨ててはならないものもある。

  子供の母親は適当にたしなめるだけ。その程度でやめるわけもなく、単なる連呼というよりシャウトに変化しつつあった。だんだん不快になっていく気持ち。それは親子に対してではなく、私に電車の中でうんこと叫ぶ自由がないことに対してだと思う。

  うおおおお、今日の僕のうんこは3回、いずれも順調な仕上がりでしたー!

  公共の場でうんこと叫ぶ自由はなくても、サイトで本日のうんこ通信を公にする自由はある。それが大人の底力、相手は世界だ。子供に負けたりはしない。

 

 

00/03/28
--------

  エロビデオのことを「エロビデ」と呼んでいた、というメールをいただいた。

  エロビデ。私にとってこの言葉は、「エロ」+「ビデ」である。今にも叫び出しそうだ。

  特にビデ。その意味がよくわかっていない私にとって、ついに神秘のベールがはがされるときが来た。人間の叡智は、辞書に集結しているのだ。

  【ビデ(budet)】女性用洗浄器。

  実にシンプルな記述。神秘のベールははがされなかった。それがフランス語だということも今回の調査でわかり、ますますファンタジーは加速する。家のウォシュレットで間違えてビデボタンを押したとき、いつもとは違う変なところに温水が当たった記憶がよみがえってきた。

  いよいよ核心に迫ってきてしまったようだが、もういい、これ以上ベールははがさないでおくことにする。それが僕にとっていいことなんだと思う。店で携帯ビデなんかを見かけても、決して手に取らないことをここで誓う。

  うおおおおお!

  叫んで終わる。

 

 

00/03/27
--------

  自宅近くの喫茶店で書いている。

  隣のテーブルの客3人が興味深い話をしている。メイントーク・サブトーク・気の弱そうな青年、といった構成だろうか。以下、聞こえてきた断片。

  ・ 劇薬を飲むな。
  ・ 宇宙はひとつの生命体だ。
  ・ 体の不調と宇宙のバランスはつながっている。
  ・ ほら、今の世の中って、末法でしょ。
  ・ 決断は早い方がいい。

  ここは埼玉、マイタウン。私の愛するもっさり感が汚されていく気がする。やめてくれ、宇宙を説くな。資料を出すな。手振りをつけるな。

  ただ、幸か不幸かこれらのトークは非常に聞き取りにくかった。後ろのテーブルで話しているおばさんたちの話にかき消されがちだったからだ。「かつおドレッシングが体にいいんだよ」「病気になっても運動は必要」「この服、赤羽で1000円で買ったんだよ」。こっちははっきり聞き取れる。

  がんばれ埼玉、まけるな埼玉。まだしばらくは大丈夫だと思う。

 

 

00/03/26
--------

  職場の人に「えっと、スプリングじゃなくって、あれ、ほら、スプリングじゃないし、丸い顔のおじさんの絵があるやつ、えーと、スプリングだっけ、いや違うな、なんだっけ」とかそんなようなことを言われた。

  なんだかさっぱりわからないので黙っていると、「ほらさあ、スプリングじゃないんだけど、あれだよ、ポテトチップのさあ…」と言い出した。それはプリングルスだ。もっと早くポテトチップだということを言ってくれればよかったのに。

  家では父が、「緑茶は体にいいんだよ。ほら、なんとかっていう、なんだっけなあ、なんとかってやつだよ、えーと、『なんとか』っていうんだけどなあ、とにかくそれが含まれてるんだよ」といったようなことを言っていた。それはカテキンだ。
  全然思い出せていないじゃないか。なにが「含まれているんだよ」だ。得意げに言うな。

  語気を荒げてしまったが、こんな人ばかりに囲まれて僕は毎日しあわせだ。

 

 

00/03/25
--------

  小学校の頃の授業に「合体」というのがあった。

  「がったい」ではない。それは大人の発想だ。その実体は学年全部のクラスが合同で行う体育であり、読みは「ごうたい」。思春期前、小学校ならではの「合体」だと思う。中学校で合体はやばい。

  最近は小学校でもいろいろな理由でブルマではなくなってきているらしい。この年齢の人たちは私にとって対象外だし、そういう趣味はないので、むしろ困った人たちから子供を守るという意味ではいいことなのだと思う。近くの小学校を通りかかったとき、体育をしている様子を見てみると、男子も女子もみんな短パンを履いている。

  あくまで短パンだ。ホットパンツではない。

  でも、入学時に買った短パンを買い換えずに履いていると、5年生くらいからホットパンツ状態になるんじゃないかと思う。

 

 

00/03/24
--------

  キンダーサプライズを買ってきた。たまご型のチョコに魅力的なおもちゃが詰まったあれだ。

  なんか流行っているみたいなので試しに買ってみたのだが、おもちゃはともかく、チョコがうまい。コクがあって、なんというか栄養のありそうなおいしさだ。栄養について、パッケージには特に何も書かれていないが、メーカーはもっと栄養を強調するべきだと思う。

  子供が母親と買い物に行き、キンダーサプライズを買ってもらおうとすると「そんなくだらないおもちゃなんて買わないよ!」と言われてしまう。私も子供の頃、おまけつきのおかしをねだったときにいつもそういう目にあった。

  そこでパッケージをよく見せる。「ママ、ほら! 栄養たっぷりって書いてあるよ!」

  見かけ上の目的は栄養。栄養がメインのふりをしてキンダーサプライズをねだる子供。彼らとメーカーは利害が一致しているので、手を組めばいいのだ。それを取り持つのが栄養。キーワードは栄養。それが大人になるということ。

  いっそ商品名を「栄養サプライズ」にしてしまうのもいい。とびだす栄養。ほとばしる栄養。

 

 

00/03/23
--------

  22日が誕生日だと書いたら、「誕生日同じです」というメールを2通もいただいた。2人とも女性だ。

  昨日のコラムに書いたバースデーブック、「3月22日生まれのあなたにぴったりの恋の相手の誕生日」という欄がある。よく見ると、いくつか日付がある中に3月22日というのも書かれている。つまり、3月22日生まれ同士はラブラブになれますよ、ということだ。

  こんなことを書くと遠まわしに口説いているのかと思われるかもしれないが、そういうわけではない。私は、同じ欄にある7月9日生まれの女の子とつきあって、こっぱみじんに砕け散ったという経験があるのだ。(99/12/16のコラム参照)

  いつもより忙しかった仕事を終え、まっすぐ家に帰宅。夕食がカレーだとわかった瞬間が今日の幸せのピークだったと思う。この1週間で考えると、日曜日にお気に入りの店でカレーを食べたのが一番幸せなだったひとときだっただろうか。

  幸せをカレーに依存しすぎの27歳。

 

 

00/03/22
--------

  本日3月22日は私の誕生日である。今年も叫ぶよ、ハッピーバースデー・トゥミー!

  こんなとき開く本はひとつ、数年前に自分で買った「バースデーブック(※)」だ。本棚にこっそりしまってあるこの本、久しぶりに読んでみる。
(※…その日に生まれた人の性格の特徴や占いが書かれた、1年365日ごと一冊ずつ出ている本。本来自分で買うべきではない種類のもの)

  本によると、3月22日生まれの誕生花はレッサー・セランダインという聞いたこともない花らしい。
  花言葉は「人見知り」。「人見知りではにかみ屋のあなた。でも、恋は人を変えてくれます。素敵な人との出会いがあなたに積極性を」。

  そう言われても。積極性だけでやってきて、こてんぱんにされ続けてきたのが私の人生だ。

  「この花の根と種を煎じたものをつけると、痔の痛みがたちまち消える」ともある。それで花言葉が人見知りか、とつっこみたくもなるが、そんな花の特質がやっぱりうれしい僕がいる。齢27、人生前途洋々だ。

 

 

00/03/21
--------

  そんなこんなで、B'z のビデオを借りてきた。何本かあったのだが、どれがいいのか見当がつかなかったので、一番定価が高いものを選んだ。(BUZZ THE MOVIE 〜B'z LIVE-GYM PLEASURE'95)
  以下、観ながら書いたメモの抜粋である。

00:02:50  ボーカルの人登場。素肌にジャケット、乳首いきなり見えてる。以降、しばらく見え隠れ。
00:04:14 ボーカルの人、カウボーイハットを投げ捨てる。
00:05:38 ここまで封印されていた、ギターの人の乳首が見える。乳首だけに注目しておかないと見逃してしまうほどのごく一瞬。
00:07:49 ボーカルの人の下腹部のアップ。メールで情報を寄せていただいていたヘソ毛は確認できず。むしろすべすべ。
00:11:46 ギターの人、Tシャツの首のところにサングラスを引っ掛けている。
00:23:40 2人ともタンクトップ。
00:56:36 ボーカルの人、ついにホットパンツで登場。色は黒。結構ぴちぴち。
01:04:30 のけぞるボーカルの人。履いているのがショートパンツではなくホットパンツであるということがはっきりと確認できる重要なシーン。

  以上である。B'z のまねをしてモテようとするのは、もうあきらめた。
  「服なんか着てるんじゃねえ」という人は、01:24:36からがおすすめ。ボーカルの人は上半身すっぱだか。しばらく見ているとギターの人もいつの間にかすっぱだか。

  ホットパンツ一丁というシーンがなくて残念。

 

 

00/03/20
--------

  王子〜北千住〜上野と、公園をめぐりつつサイクリング。

  やっぱりほしい気がするプレステ2なのだが、まだ売っているのを見たことがない。
  が、北千住の商店街にあったゲーム屋、入り口から中をのぞいてみるとそれとおぼしき箱が見える。中に入ってみると、ちゃんと中身の入った箱がなんということもなく置いてあった。なんかおかしいと思って店員に「これ、売ってるんですか」と当たり前のことを聞いてみると、「はいそうです」。日曜の昼過ぎ、客は私一人。

  そのあと訪れた上野のヨドバシカメラでは売り切れ、丸井では抽選販売、なんだかよくわからないバッグ屋では58000円の値段がついていた。ひえー。

  プレステ2が楽勝で買える街、足立区北千住。いまだに「ファミコンショップ」とか書いてある店にプレステ2は平然と置いてある。時流に流されない力強さととらえるべきか。いや、足立区の人は、ほしいなあと思って箱を手に取り、意味なく重みを確かめ、ぐるぐると回してまた置いたりしている人ばかりなのかもしれない。

  それは私がしたことだ。北千住に住んでいたら毎日箱を回すと思う。

 

 

00/03/19
--------

  レンタルビデオ屋に行ってうろうろしていたのだが、結局「家政婦は見た!」のビデオは見つけられなかった。いろいろなものを捨てている私ではあるが、店員にあるのかどうかを聞くことはできなかった。情けない。

  しかし家に帰ってきてテレビ欄を見ると、今日の土曜ワイド劇場が「家政婦は見た!」ではないか。しかも特別企画ということで、いつもより30分長い。こういうどうでもいいことに関しては妙なシンクロ性があるのが私の人生の特色らしい。
  さあ受け入れましょう、シリーズ18作目にして初めて鑑賞。

  費やされていく150分。いつもそうですが、今日の話に仕込みはありません。

  芝英三郎の脚本は噂にたがわぬ冴えを見せているし、岡本弘監督の演出にもまったく狂いがない。出演者の演技にも言うことはない。言うことはないのだ。放送文化万歳。感想以上。エンディングテーマはTRF。

 

 

00/03/18
--------

  私がいつも利用しているレンタルビデオ屋、学生の頃の後輩がアルバイトをしている。

  先日、その後輩から、「今月でバイトやめるんで、これからは心置きなくどんなビデオでも借りてください」と言われた。

  バカを言うな。
  私はそんな生半可な気持ちでビデオを借りてきたことはない。誰がレジに立っていようと、精神を集中すればどんなビデオだって借りられる。「家政婦は見た!」、「アンパンマン 〜夢のお城の大冒険〜」、「パンストラヴァーズ」。私が実際に借りたことがあるのはこのうち1本だけだが、どれだって借りることはできる。

  だが、この3本を一度に借りるのは難しい。家政婦でどきどきして、アンパンマンでわくわくして、パンストで欲情。

  店員の目が気になるというよりも、こんなに起伏の激しい組み合わせに気持ちがついていけるかどうかがハード。7泊8日でもハード。もっとはっきり言えば「家政婦は見た!」がハード。そして、そもそもビデオ化されているのかどうかも知らない。

 

 

00/03/17
--------

  B'z の魅力はホットパンツはきがちという点にこそあるのではないか、という指摘をいただいた。

  なるほどっ!ホットパンツ!
  私はB'z のことをあんまりよく知らないので、ホットパンツを頻繁にはいているのかどうかわからない。だが、考えているうちに、「そもそもホットパンツとは何か」というところからしてかなり曖昧な認識しか持っていないことにも気がついた。私が辞書を引くのは、こんなときばっかりだ。

  【ホットパンツ】女性用の、股下が極めて短いショート-パンツ。

  もやもやしていた私のホットパンツ像がこれではっきりした。女性用という点は置いておくとして、すごく短い半ズボン。そこには、単なるショートパンツとは一線を画す何かがある。
  これならジャニーズの人たちもはいていた気がするし、乳首出しがちという点との共通点もはっきり感じられる。要するに、半裸ということだ。

  「ほっとぱんつ」とひらがなで書くと、エロマンガ雑誌のような響きになるということも、今日のコラムを書いていて学習。

 

 

00/03/16
--------

  B'z が女性に人気があるのは、やはり乳首出しがちだからなのだろうか。

  別に嫌いという意味ではなく、私はB'z のよさがわからない人なのだが、なぜ人気があるのか一生懸命考えた結果、乳首にたどり着いた。本当にそうかと思ったが、そういえばジャニーズの人たちもなんだかよく乳首を出しているような気がするので、それなり信憑性はあるのではないかと思う。

  モテるためなら乳首を出すことなんて厭わない。私も実践してみよう。

  と、思ったが、乳首を出している自分をいくら想像してみたところで、ちっともモテそうな気配はない。はだけたスーツからチラリ。Tシャツを引きちぎってワイルドに。いろいろな出し方のパターンを描いてみたが、どれもこれも「あらーっ」という感じの域を出ることがない。

  要は乳首の質だ。
  私はそこから長い毛がひょろひょろと生えているタイプの人なのだが、どう評価されるのだろう。

 

 

00/03/15
--------

  就職活動していた頃に書いた履歴書のコピーをひっぱり出して読んでいた。

  自己アピール欄に「度胸とガッツを武器に全力で頑張ります」なんて書いてある。自分でもなんということだと嘆かわしいが、本当に書いてあるのだから仕方がない。
  嘘をついてまで自分を売り込みたかった、そんな必死な頃が私にもあったのだ。事実をねじ曲げてはいても、就職へのピュアな思いを持っていた自分を思い出すと泣けてくる。

  ご存知の通り、私は度胸とガッツを武器にするような人間ではない。私文書偽造と言われても否定できないのかもしれないが、この履歴書を出した会社には勤務していないので見逃してほしい。

  だいたい、度胸はともかく、ガッツってなんなんだ。
  【gut(s)】   辞書で引くと、まずはじめに「消化管・腸」との記載がある。

  腸を武器に頑張る。おなかに力を入れて、相手に向かってブバーッとぶちまける。そういうことでいいならガッツで頑張りたい。ガッツ右松。

 

 

00/03/14
--------

  男子が上半ケツであるのに対して、女子は下半ケツだ。

  なんと言えばいいのだろう、水からあがったときにはみ出している、ぷるんとした部分。あの部分のことをこんな風には書きたくなかったのだが、こうとしか書けない。いとしくもはがゆい部分を刺激される。
  脚でもおしりでもないグレーゾーンとも言えるが、私としてはおしりサービス部として受け止めたい。女子のみなさんはまず確実に、水から出た瞬間にひっこめるので実にはかない。

  おしりさん、こんにちは。さようなら、おしりさん。
  出会いと別れをくり返す。サービス部は忙しい。もっとゆっくりしていきなよ、と思う。

  が、サービス部出っぱなし、という人もいる。コメントは控える。

 

 

00/03/13
--------

  スイミングスクールに通ったことはある方はご存知かもしれないが、男性のコーチ陣、なぜにあんなに小さなパンツを履いているのだろうか。はっきり言って、半ケツだ。
  本気で競泳するときに半ケツなのは、水の抵抗などの要素があるからだろう。しかしそれはいつでも半ケツでいていい理由にはならない。

  私は学生の頃コーチのアルバイトをしていたが、アンチ半ケツ派に属していた。メンバーは私一人。活動内容は普通の大きさのパンツを履くこと。
  孤高を貫くことは厳しく、2年以上勤めていたのに結局最後まで他のコーチの人とはうちとけた感じにならなかった。たぶん陰で「でかパン」とか呼ばれていたんだと思う。普通の大きさであるはずなのに、相対的にでかパンだったことは否めない。

  半ケツパンツ、前から見ても言いようのないぎりぎりの魅惑に満ちていた。危険度で言えば、前から見たときの方が高いだろう。「半」でも許されないものが見えてしまうからだ。ただ、私はへそ毛とちん毛が連続しているタイプの人なので、前の方については「どうだ!」という感じだった。

  うちとけなかった理由はこっちにあるかもしれない。

 

 

00/03/12
--------

  読者の方からいただいたメールの中で、「息切れさん」という呼ばれ方をされた。とてもうれしいと思う。

  どこの職場にも一人、息切れさんがいるといい。
  「今日の要コピー資料、こんなにあるのかー。息切れさん、喜ぶぞお」
  「息切れさん、今日おやつ当番でしたよね。期待してますよ」
  「何、殺し? おい息切れ、すぐ現場飛んでくれ!」

  息切れさんの人柄が浮かんでくる。でも、息切れさんが到着するころには、現場検証もすっかり終わっている気がする。

  「これからも応援しますので片足がつったようなノリで突っ走ってくださいね!」
  「これからもローテンションで、疾走して下さい」

  メールでは、こういう励まされ方もしてもらっている。実に息切れ。ミスター息切れ。

 

 

00/03/11
--------

  でかい系の伝説が続きます。

  腕とみまがうほどのブツが和式便器内に取り残されていたという武勇伝を聞いた。これはどうも、流さなかったのではなく、流せなかったということらしい。便器メーカーが想定している量をはるかに凌駕していたようで、発見者が水を流しても動じないのだ。

  この話を聞いたときの私もそうだったのだが、今、自分の腕の太さを確認した人はいないだろうか。それがこの伝説の真っ当な受け入れ方だと思う。

  いわば英雄の誕生だが、だからといって放置しておくわけにもいかず、発見者グループは交代制で水を流すことにしたらしい。敵も粘り強くがんばるが、徐々に洗い流されていく体。だんだんとくずれていく様子にレバーを押す手にも力が入る。が、そんな努力をあざ笑うかのように、とけていく本体の中からひじきの姿があらわになり始めるのだ。

  ひじき。私のうんこスルーレギュラー陣と言えばコーンやごぼうなので、ひじきは新鮮だ。茶色と黒の組み合わせがシック。

  ものはよく噛んで食べようという教訓話。よく噛まないと、太くなる。感覚的には納得できる。

 

 

00/03/10
--------

  昨日もご紹介した読者の方からいただくメール、今年に入ってからのもので考えると、うんこという言葉が入っているものはたぶん50%を超えているのではないだろうか。

  詰まっていた日々が続いた挙句、ついにソフトボール大の球体が出てきたという話も聞いた。そんなに育ってしまうなんて、快便生活を送っている私には考えられない。
  この手の話の例に漏れず女性からうかがったことなのだが、出産の記憶とごっちゃになってはいないだろうか。が、その方は未婚であり、当然子供もいないのでまちがいなく奴なのだろう。

  さすがに、生まれる瞬間に至る闘いの描写は省略された。どうぞ自由に想像をめぐらしてほしい。

  そういうわけで、私の2000年うんこライフは公私ともども充実している。今日の職場での排便、便器の外に少し出してしまった。ここでも詳しい描写は避けるが、元気がいいというよりは、照準が定まらなかったという表現の方が正しいと思う。

  いやはっきり言おう、終わりかと思って尻を上げたら、まだ出てきたのだ。ちゃんと処理はしました。

 

 

00/03/09
--------

  読者の方からいただく感想メール、うんこ率がとても高い。そんな中、「うんこは仕事だ!」との説をとなえる方からご意見をいただいたことがある。

  やはり、ついつい備蓄しがちな女性からのおたよりなのだが、私が抱いていたうんこの明るいイメージに一石を投じる、つらく厳しいうんこ観だった。
  ひとふんばりしたあと、退勤時にタイムカードを押すかわりに水を流すレバーを倒す。たまには公衆トイレに出張もある。宿便は残業、ふき取った紙は給与明細だろうか。

  いざ書いてみたらなんだか楽しそうな気もしてくるが、ご本人にとっては深刻だったのだと思う。

  そんな考えを持っていた差出人の方だったが、00/02/06のコラムで紹介した「うんこ=スポーツ」説のコラムを読んで、「余暇を利用して、気楽に楽しんでやっていけそう」とのお考えになって下さったようだ。

  これからも、人間的な営みとしてのうんこ観の普及にいそしんでいきたい。

 

 

00/03/08
--------

  ビンゴにあたる人は地味だ、との説を読んだ。今日の私を振りかえってみる。

  ・ 勤務からの帰途、食堂でひとり食事をしたあと、別のファミレスに入る。
  ・ ドリンクバーだけをオーダーし、変なシャーベットみたいなやつなどを飲む。
  ・ 持参のノートパソコンで仕事を始める。周囲はカップルやファミリーが食事を楽しんでいる。
  ・ 1時間半ほどして、店員がビンゴカードを持ってきたので受け取る。
  ・ ビンゴゲームが始まり、ほどなくビンゴ成立。
  ・ さらに1時間半ほどして、仕事に区切りがついたので席を立つ。
  ・ レジで当たりのビンゴカードを渡し、景品のドリンクバー無料券をもらう。
  ・ ドリンクバー無料券を渡し、会計を済ませる。
  ・ 家に帰る。
  ・ ネットにつなぎ、いつも見に行っているページで「ビンゴにあたる人は地味だ」という説を読む。

  なんなんだこのタイミングのよさは。私の地味な今日の活動を見透かされていたようだ。

  さすがに、レジでもらったばかりの無料券をすぐさま渡すというのは私にも勇気が必要だった。オーダーしたものがそれだけというのが救いがない。うれしいはずなのに、得したはずなのに、居たたまれなさを感じる。なにをやっているんだ、私は。店員も私も無口だった。

  駅から遠い、荒涼とした場所にある、やぼったくて地味な大学。そんなところに通っていたからこうなったのだろう。

  ありがとう、マイ母校。自宅住まいなのに、今でもチャリで5分。地味オーラの圏内。

 

 

00/03/07
--------

  今日は朝からずっとありもしない星座を考えていた。いくつか書いてみる。

・ アガリスク茸座 ・ マクビティ座 ・ テスト返し座 ・ 歯科矯正座
・ おむつ座 ・ 穴あけパンチ座      ・ おうし座座  ・ おしめ座
・ 出勤簿座 ・ ファンタ座 ・ メンタム座 ・ たべっこどうぶつ座
・ 木工用ボンド座       ・ 3Dメガネ座 ・ オレオ座 ・ イベントコンパニオン座

  やってみるとわかるが、星座づくりは感覚の繊細な部分を刺激される。スプライト座はいらないけどファンタ座はほしい。おむつ座とおしめ座はかぶっているけど両方つくっておきたい。日頃騒いでいるのにうんこ座はいらない。そんな感じだ。

  お気に入りの星座は見つかっただろうか。よろしければ今日からそれを自分の星座としてみるのもいいかもしれない。基本的な性格や今日の運勢など、ご自分で自由に決めていただきたい。マクビティ座・オレオ座・たべっこどうぶつ座を総称して夏のビスケット星座群と呼ぶ、などと勝手なこともどんどん決めていってほしい。もちろん星座追加もフリーダムだ。

  私もいろいろと迷ったのだが、今日のところは「合わせ味噌座」にしたいと思う。

 

 

00/03/06
--------

  エロビデオのことを「エロビ」と略す人がいる。

  略語一般が嫌いというわけではないのだが、この言葉は響きがかわいすぎて好きになれない。大人の秘め事という感じがしない。今タイプしてみたところ、1回目の変換では「エロ美」となってしまって、ますます違う感じだ。

  しっかり「エロビデオ」と最後まで発音してほしい。デオが大事なのだ。と考えて、デオ(deo)にはどんな意味があるのか調べてみたところ、どうもラテン語で「神」(Deo)という意味があるらしい。

  あちゃー、という感じだ。
  エロビデオには神が宿っている、なんて言ったら本格的な信者の人にえらく怒られてしまいそうだし、そうでなくても言ってることがなんだか危ない人みたいだ。もう少し軽めのものにしておいてほしかった。

  ハッスル魂、くらいがいい。エロビデオにはハッスル魂が宿っている。すごくしっくりくる。

 

 

00/03/05
--------

  みんなごめん、今日のコラムはちょっと長いんだ。それでも読んでくれるかい?

  それは、僕が今使っている手袋が、少しほつれたことから始まる。
  まだたいした使ってもいないのに、もう内側の縫い目がほどけてきた。毛糸だけのものだとすぐに毛玉ができるので、アクリルがまじっているのを選んで買ったのだけど、やっぱりしょせん1000円の安物だからだろうか。こげ茶の色が気に入っていたのに。

  そんな話をこの間すかいらーくで一緒に食事をしたとき、ユウカに話した。
  彼女は、フーンと、なんでもなさそうに聞いていたし、別に僕も日常のひとこまとしてなにげなく話しただけだったので、それをなんとも思っていなかった。ただ、帰り道、手袋をしていない自分に気付き、カバンの中にもそれが見当たらなかったことだけは少しおかしいな、と感じていた。

  「はい、忘れ物。」
  ユウカは今日になって、そう言いながらこげ茶の手袋を僕に手渡した。あれ、やっぱり忘れていたんだと思いながら手にはめてみると、ほつれていたのが直っている。
  そうか、ユウカの気の利いたいたずらだったんだな。ありがと、と言いかけて、とりあえず今日のところは気付かないフリをしておいた。うれしかったけれど、ちょっとくやしかったからだ。

  手編みの手袋なんてもらったら、僕には重過ぎる。
  お気に入りの店で買ってきてくれた手袋をもらうのも、まだ重い。

  自分で1000円で買って、案の定ほつれたところをユウカが直してくれた手袋。僕にはそれが、ちょうど心地よい。ここに書いておくよ、ユウカ、ありがとネ。

***
  さて、事実は、1000円の手袋がほつれたところまでである。それだけでこんなポエムを書く詩人になれる自分の頭をどう評価すればいいのだろうか。空想の世界に生きることだけは随分上手になったようだ。

  「ユウカ」は想像上の人物と解釈していただいても否定はしない。さすがに優香と漢字で書く度胸は私にもない。

 

 

00/03/04
--------

  にしきのチェックを怠ってはいないだろうか。もはや最新情報ではないが、にしきのあきらはすでに、にしきのあきらではない。

  若人あきらが我修院達也になってしまう世の中だから、何が起きてもおかしくないとはわかっているが、どうか浅ヤンがASAYANになったときのような過ちは繰り返さないでほしい。
  TMネットワークがTMNになったことにはどういう意味があったのか。ALFEE が THE ALFEE になったのはずいぶん地味だったなあと思いつつ、岩崎宏美が益田宏美になってまた岩崎宏美に戻ったりしたことも思い出されてきた。

  にしきのあきらは、錦野旦になってしまった。

  にしきの時代には、騙されて落とし穴にはまっていたりする姿をしばしばお見受けしたが、錦野さんになってしまうといつもスーツを着ていそうな雰囲気でとてもさみしい。ひとりでうんこうんこと騒いでいたら、いつの間にか孤立していた高校時代がよみがえる。

  しかし、カジュアルな服装の人が落とし穴にはまるのと、スーツ姿の人が落とし穴にはまるのとでは、後者の方が魅力的だ。この点に最後の希望を見出したい。どうか私のために、これからも穴に落ちつづけてほしい。

 

 

00/03/03
--------

  「ゲロ」という言葉が優れているのは、まず、吐いた物の存在感を実によく表しているからだろう。語感からして、片付ける以外にどうしようもないものというせつなさがある。そして、やっちまった感とでも言えばいいのだろうか、やるせないかなしみが言外にもにじみ出ている。

  しかし、物を吐くという行為、その瞬間をよく思い出してみよう。私たちは、決して「ゲロッ」とはなっていない。「オエッ」となっているはずだ。

  オエなのだ。本を読んでいて偶然この言葉に出会い、旧友と再会した気持ちになった。
  就学前にまで遡るだろうか、私はゲロという言葉をまだ手にしていなかった。同等のものを指し示す言葉、それが「オエ」だった。僕はオエと言っていた。「ぼくはにんじんがきらいなのでオエしちゃいました」、そう言っていた覚えがある。

  「ゲロ」が出された物の描写に主眼を置いているのに対して、「オエ」は吐くという行為に伴う身体現象を主眼にしている。主体が吐き手なのだ。

  人生はいろいろあるけれども、とにかく笑顔をたやさずに毎日を生きていきたいと思う。

 

 

00/03/02
--------

  仕事から帰宅すると、母の友人が遊びに来ていた。若草色のカーディガンを着ていたので、「素敵なお召し物ですね」と、自分なりの処世術を発揮してみたところ、「あハハハ、でも中にババシャツ仕込んでるんだよねー」との返答。

  ババシャツ、か。
  なんて返せばいいのだろうと言葉を探しているうちに、内側から、肌・ブラ・ババシャツ・ブラウス・カーディガンと、内部について想像しはじめてしまった。当然、母の友人であるから、いわゆる熟女である。

  その場は適当に笑ってごまかしたのだが、部屋に戻っても想像がふくらむ。シャッフルタイムだ。

  肌・ババシャツ・ブラ・ブラウス・カーディガン。地味にかくれたおしゃれ。
  肌・ブラ・ブラウス・カーディガン・ババシャツ。ババシャツから透ける若草色。
  肌・カーディガン・ブラウス・ババシャツ・ブラ。いよいよ暴走。
  肌・ブラ・ババシャツ・ババシャツ・ババシャツ・ババシャツ。とてもあったか。

  まずいなー、俺。

 

 

00/03/01
--------

  中学校に入っての初トイレで、洋式の大便器があったときの喜びを忘れない。私は外でトイレに入るときは和式派だが、それでも選ぶ自由を得たことで少し大人になった気がした。

  小学校から中学校へ。大人になったはずだった。

  しかし、一年に少なくとも一回は必ず、便器のふたの上に大便が捨て置かれているという事件が起きた。このニュースが飛び込むと、男子は急に笑顔になり、喜び勇んで現場に駆けつける。多くの場合、期待に違わず非常に立派なものだった。

  なぜ、こんなことが起きるのか。犯人は何に突き動かされたのか。

  発達しはじめた自我が、多くの人の注目を浴びることでの自己主張を求めたのかもしれない。便器そのものに対する征服感というのもあっただろう。着地点が感覚的につかみやすくフラットなため、まきぐそにしやすいという造形的な創造意欲をかき立てる要素も考えられる。

  こうして考えてみると、やはり小学生ではあり得ない深い心の働きがあるようだ。だからこそ、周囲の者も熱狂させた。大人になっているからこその表現だったのだろう、便器の中に出さなければならないというルールからの脱却。

  人は大人になる過程で、便器のふたにうんこする。それでいいと思う。