2000年9月分


 

00/09/30
--------

  なにかしら2回繰り返してみている。

  勤め帰りに寄ったコンビニで、目についた商品のパッケージに書いてあるコピーの一部を繰り返してみていた。たぶん疲れているのだろう。

  「さわやかな、さわやかな甘酸っぱさ」
  「なっとくの、なっとくのビーフカレー」
  「チョコをたっぷりと、たっぷりとサンドしました」

  なにげないキャンディやレトルトカレーが、小さないのちを一生懸命に生きているような気がしてくる。接続詞を付け加えて「チョコをたっぷりと、そしてたっぷりとサンドしました」などとしてしまうと、もう感動的な菓子パンですらある。彼らがこんなに精一杯やっているのに、小さなことでくよくよなんかしていられない。

  私だってもっさりと、そしてもっさりと頑張っていればきっといいことがあるに違いない。

  さっきの菓子パンにはあんなに心揺さぶられたのに、自分にあてはめるとどうしてこうも感動的にならないのだろうか。自分を元気づけようとして余計にしぼんでいる。

 

 

00/09/29
--------

  私はアクセスログをとっていないので何が起きたのかわからないのだが、昨日からアクセスが異常に増えている。そんなわけで、うんこの話をしよう。ちょうど今日は職場のトイレで「?」の形をしたうんこが出たのだ。

  意図的に描いたのではなく、期せずして練り出した形が「?」だったのであり、これには私も目を疑わずにはいられなかった。しかし何度確認してもはっきりと茶色く「?」と描かれている。

  まず、何が疑問なのかがまるでわからない。それが私の疑問なのであるが、うんこ自身も「?」の形によじれてしまったことを疑問に思っているとも考えられる。身体は私に何かのメッセージを伝えようとしているのかもしれないが、うんこ自身はただの筆記具に過ぎないからだ。

  もしかしたら、「?」の意味は「なぜ急にアクセスが増えたのだろう?」ということなのかもしれない。

  その疑問の果てがこんなコラムか。

 

 

00/09/28
--------

  先月大阪まで見に行ったうんち博覧会は9月の初めで終わってしまったが、ちょうどそのころ東京ではダイヤモンド展というのが始まった。

  私は関東の人間なので、普段は東京と大阪を比べると前者に肩入れしがちなのだが、今回ばかりは大阪に軍配を上げたい。そうでなければ青春18きっぷで10時間もかけて行ったりはしない。ダイヤモンド展なら1時間もかからないで見に行けると思うが、決してそんなことはしない。

  しかし、こうして東京と大阪でいがみあっていていいのだろうか。なにかあるとすぐに対立させて見るスタンスが自体が間違っているのではないだろうか。

  それを解決するキーワードが今回の2つの展示会には隠されている。

  「うんちは僕らのダイヤモンドなんだ!」

  間違った和解は両者の溝を埋めることはない。単に私が溝へ深くはまっていくだけだ。

 

 

00/09/27
--------

  昨日のコラムに書いた、義妹の私に対する感想メールだが、実はもう一つ箇条書きで書かれていたことがある。

  ・ お兄さんの髪型が西部警察じゃなくてがっかりした。

  確かに私の髪型は一時期、西部警察であった。自分としてはやっと髪が伸びて脱出したつもりだったのだが、こんな形で期待されていたとは。そんな感想を聞いたら応えずにはいられない、今すぐにでも床屋に行って西部警察にしたいくらいだ。

  しかし、そうするとまた職場の人たちの目が気になる。鼻毛でギクシャクした関係を加速させた上に西部警察。ダメを押すにもほどがある。

  そういうわけで、今回はヅラで対処することにしたい。

  義妹には悪いと思うのだが、私にも守らなければならない社会性というものがある。だからと言ってヅラで騙しとおすのも道に反するだろう。作られた西部警察カットと知らず喜ぶ義妹の前で、「申し訳ない!」とわびながらヅラをはずす私。

  しかし意外にも、ヅラをはずした地毛も西部警察なのだ。凝った演出で義妹を二重に喜ばせようという作戦、これで前回がっかりさせた分も挽回だ。

  結局職場の人の目は私にとってどうでもいいらしい。

 

 

00/09/26
--------

  結婚して別のところで暮らしている弟からメールが来ていた。先日夫婦で家に来たのだが、その際の妻の感想を知らせたいとのこと。感想は箇条書き形式で書かれており、そのうちの一つ。

  ・ お兄さんの鼻毛が飛び出してなくてがっかりした。

  私に期待される兄貴像というのはなんなのだろう。普通は鼻毛が飛び出していてがっかりというところであるはずだ。

  しかし、だからといって自分のあり方に疑問を持ったりはしない。次回こそは期待に応えようと意気込む私がいる。今から義妹の前で鼻毛をさりげなく、でもどこか誇らしげに見せつけている私が目に浮かぶ。

  問題は、鼻毛を伸ばしつつある当日までの方だ。
  義妹は鼻毛を期待してくれていても、職場の人たちはおそらく期待していないだろう。むしろギクシャクした関係にとどめを刺すようなことにもなりかねない。どうしよう。

  などと迷っている振りをして、実は鼻毛に加えてチャック全開も試みようと思っている。

 

 

00/09/25
--------

  ICQなど、オンラインにいる人同士でメッセージを交換するソフトがはやっているようだ。

  知らない人と話したりできて楽しいみたいなのだが、女性の場合いわゆるナンパが多くて大変らしい。確かに全然知らない人から頻繁にメッセージが送られてきたらうんざりもするのだろうが、無視を決め込むより相手の能力を試してみるというのはどうだろう。

  例えばバーベキューのスキル。そんな形で恋が始まるかもしれない。

  どんな風に相手のバーベキュー能力を試すのか、いくつか質問の例を書いてみようと思ったのだがまるで浮かんでこない。備長炭とかキャンプ場とか、そんな断片的な言葉がきれぎれに浮かんでは消えて行くだけだ。

  私にはそんな形で恋が始まる資格がない。

 

 

00/09/24
--------

  「コラム めった打ち」
  「コラム 断罪」
  「コラム 瀬戸際」
  「コラム 山火事」
  「コラム 逡巡」
  「コラム 尿もれ」
  「コラム 悪疫」
  「コラム やり玉」

  「コラム 息切れ」というのもずいぶん適当に名づけた覚えがあるが、他にどんなコラム名がいいかと考えていたら次から次へと後ろ向きな名前が思い浮かんできた。こういう思考パターンもどうかと思うが止まらない。

  「コラム 断崖」と打とうとして入力後変換してみたら「コラム 弾劾」と出てきた。さすがマイマシン、私の言いたいことをよく理解してくれている。崖を背中に背負い、おかした罪を暴かれて激しく責め立てられるイメージ。

  「コラム 弾圧」。きりがないので寝ます。

 

 

00/09/23
--------

  一時期絵手紙に凝っていた母だが、最近そういう様子を見ない。聞いてみたところ、先日祖父に水泳のゴーグルを描いたはがきを送って以来だという。

  これまで送ったものについてはそれなりの反応があったようなのだが、今回は送ってしばらく経っても何の反応もないので、届いているのかどうか電話で確認したらしい。祖父曰く、「え?ああ、あのおっぱいバンド?」。

  おっぱいバンバンバンバン…。

  絵手紙の駆け出しがその道を閉ざすのも無理はない威力を持っている。祖父は自分の娘がブラジャーの絵を描いてよこしたとでも思ったのだろうか。いや、あるいはゴーグルとわかっていてそれをブラとして使うことを提案していたのか。

  しかし、ゴーグルをブラとして使おうとしたところで乳首しか隠れないではないか。

  その点には目をつぶるとしても、要求される乳首の距離が近すぎる。

  親子三代、ゴーグル三者三様だ。

 

 

00/09/22
--------

  通勤の道すがら、近所の中学校に通う男女がなかよくおしゃべりしながら登校しているのを見かける。今朝すれ違ったのは着ているジャージの色で3年生だとわかる、15歳か。このやろう、12年早いと叫びたい。

  12年というのには根拠がある。現在27歳である私との年齢差だ。

  しかし、彼に対して言う12年というのが来年になると減るかというとそうではない。私は来年も再来年も12年早いと叫びつづける。これが数字のマジックだ。

  そしていつか12年経ったところで何の問題も解決されていない自分に気付くだろう。愕然とするがいい、中学生よ!私がその生きる証なのだ。

  言ってることがおかしいというのは最初からうすうすわかっていたが、いよいよねじれてきた。

 

 

00/09/21
--------

  メールを音読するネズミ人形、「メール読みマウス」でまだ遊んでいる。

  子供の頃、下ネタ言葉ばかりを辞書でひいたときのように、いかがわしい文字列満載のメールを自分から自分へ出してネズミに読んでもらう。これこそインターネットを活用したできる男の遊び方なのだろうと思う。

  でも私が読ませているその類の言葉は「うんこ」だけだ。ここに私のうんこに対するこだわりとしての精神的な成熟がある。もう他の下ネタ言葉なんて眼中にない。

  「うんこなんて言葉はピー音で伏せられる仕様になっていたりするのでは」という指摘もいただいたが、そんなことはない。くっきりとしっかり声に出してくれる。いやむしろ、他の部分に比べてその言葉だけ心なしかうれしそうに言っている気さえする。

  まあそれはうそだ。

  でもネズミが読むそれを聞く私はたぶんうれしそうにしていると思う。

 

 

00/09/20
--------

  契約しているPHSの会社から利用料金のお知らせが届いていた。

  ろくに読んだことがなかったのでよく知らなかったのだが、利用料金の額に応じてポイントがたまるらしい。同封のいろいろなサービスが載っている冊子を見ると、大きく「9000ポイントためてバーベキューコンロをGET!」といったようなことが書いてある。

  コンロの上で肉や野菜を焼いている写真も載っている。バーベキューの雰囲気はどうもだめだが、肉や野菜は大好きだ。苦手意識に凝り固まっていた自分に疑問が湧いてきた。

  確認したことがないのだが、もしかしたら知らないうちに私も10000ポイントくらいたまっているかもしれない。こんな形でバーベキューへの道が開かれるのだろうか。

  ドキドキしながら明細書をよく見ると、私のポイントは276だった。

  私がバーベキューに遥か遠い存在であることが数値の上でも証明された。

 

 

00/09/19
--------

  以前のコラムに自動改札機にテレホンカードを入れてみたことを書いたが、会社帰りに改札で間違えて家のカギを出してしまうという話を聞いた。私が意図的にテレカを入れているの対して、微笑ましいエピソードだと思う。

  今度は改札でハトや万国旗を出してみるというのはどうだろう。早く駅から出たいという人たちでギスギスする改札に、拍手喝采が巻き起こる。

  注目を浴びたところで懐から取り出されるのはトランプ、全ての改札にすばやくカードを挿入するのだ。何が起きるのかと見守っていた観客も、キンコンキンコンと鳴り響く通行不可になった改札に目が覚めて怒り出す。

  チッチッチと口元で指を振るマジシャンの指し示す先を見てみると、取り出し口から吐き出されているカードはロイヤルストレートフラッシュになっているではないか。またも拍手喝采だ。

  こうしてみんないつまでたっても家に帰れない。

 

 

00/09/18
--------

  「豆知識」という言葉があるが、こんな言葉のあるために本当に豆についての知識を豊富に持っている人たちが不遇な状況に追いこまれている。

  「豆知識なら負けません!」とがんばってみたところで、こまごまとした生活の知恵にばかり詳しい器の小さい男だと思われてしまう。誰にも相手にされず、彼の持つ豆の栄養や化学組成といった知識は日の目を見ることはないだろう。

  「豆博士」にしてもそうだ。
  「豆博士の登場です!」と紹介されて大勢の人の前に出ることがあっても、期待されているのは特定の物事に詳しいちびっこであり、豆に詳しい地味な男ではない。すばらしい豆の知識を披露したところで会場からは退屈そうなため息がもれるだけだろう。

  ときどきコアな豆ファンから届く便りだけが心の支え。でもコアな豆ファンなんてほとんどいない。

  豆の知識の量で人間の価値が計られる世の中になっていくべきだと思う。

 

 

00/09/17
--------

  まだ「メール読みマウス」で遊んでいる。

  ねずみの人形に友情を感じつつある私なのであるが、どうもまだ心にしこりが残っている。たぶん、ねずみが左手にサーフボードを抱えているのが気になっているのだろう。キャンプに誘われても断る私が、サーファーなどと友達になってしまっていいのだろうか。

  いや、前向きに考えてこれを新たな友達を作るためのトレーニングと考えてみるのはどうだろう。

  そんなわけで自分から自分宛に、先日書いたうんこコラムをコピーしたメールを出して、ねずみに読ませてみている。ねずみがしゃべる、「そんなこんなでさっきうんこしたんですよ」「なんと水の中で垂直に立っているではありませんか、僕のうんこ」。

  これが私の前向きなのか。

  昨日ねずみに言われた「友達少ないね」の言葉がなおさら重くのしかかってくる。

 

 

00/09/16
--------

  7月に電話回線をISDNにしたのだが、そのキャンペーンで「メール読みマウス」が当たった。テレビのコマーシャルでもやっていた、メールを読んでくれるねずみの人形だ。別に申込んだ覚えはないのだが、自動的に応募されていたらしい。

  早速パソコンにつなげて試してみた。メールが来ていない場合もねずみはしゃべる。しかもいくつかパターンがあるようだ。

  「メール来てないよ。大丈夫、今度は来るよ」
  「メール来てないよ。落ちこむな、僕がいるじゃないか」
  「メール来てないよ。みんな忙しいのかな」

  なだめたり励ましたり、ちょっと気を利かせたり。まるで本当の友達みたいだ。

  本当の友達…。

  このコラムでこんな言葉を書くとは思っていなかった。しかも思わずねずみの人形相手に使ってしまったではないか。

  でも本当のことを言うと、設定後初めてメールサーバに接続したときねずみが話したメッセージは、「メール来てないよ。友達少ないね」。そんなことはわかっているが、ねずみの人形に改めて言われるというのは思いのほかショックだった。

 

 

00/09/15
--------

  ヒジキ食べてますか。

  今日は敬老の日ということで、お年寄りに肩たたきやプレゼントをしようと考えている方も多いと思うが、手元の雑誌によると本日はヒジキの日でもあるそうだ。地味な海草に年1回スポットライトが照らされる日。

  こんなことを書いてしまうと「お年寄りを大事にしてなんかいられない、ヒジキ採りに行かなきゃ」という人が出てきてしまうかもしれない。海岸はヒジキ目当ての若者でいっぱいだ。

  だがそれはヒジキにとって幸せなことなのだろうか。

  老人をないがしろにしておいてまでヒジキは自分に注目されたいと思っているだろうか。私には、あの黒くてミネラル豊富なヒジキがそんな風に考えているとは思えない。
  しかしそんな控えめなヒジキだからこそ、今日くらいはやさしくしてやりたい。早起きして海に出れば、新鮮なヒジキを採ってから祖父母の待つ家にも行けるかもしれない。

  でもそんな努力もむなしく、大量のヒジキを抱えたずぶぬれの私を見て、祖父母たちは悲しい気持ちになることだろう。ヒジキと敬老の両立は難しい。

 

 

00/09/14
--------

  この間の日曜日も自転車でいろいろと駆けまわっていた。

  その前日も炎天下の中帽子もかぶらずにサイクリングしていたため、家に帰るなり頭皮の異常な赤さを指摘された。日曜日はさすがにまずいだろうと思って家にある帽子をいくつか試しにかぶってみたが、どれもこれもきつい。アジャスターがあるものは最大まで開いてみてもやっぱりきつい。

  でも頭皮に負担をかけるよりはマシだと思いかぶって出てみたのだが、程なく頭痛がしてきた。

  頭をしめつけられて苦しんでいるなんてお仕置きされる孫悟空みたいだと思ったのだが、私にはお仕置きしてくれる三蔵法師や旅の仲間なんていない。一人で勝手に痛がっているだけだ。

  それに孫悟空は、毛をむしって息で吹くと自分の分身になったはずだと思うが、私の毛をむしったところでそんなことは起きはしない。仮に起きたとしても私の毛はむしるような余裕などない。毛を失うのを避けるために無理して帽子をかぶっているのと矛盾してしまう。

  天竺は質の良いカツラが安く手に入るところだと言い聞かせて行く一人西遊記。

実際の私が目指していたところは天竺なんかではなく、ただひたすら地味に近所の行き止まりでした。
縁あってトラベル@niftyというサイトで「さいたま行き止まりだより」というコラムを連載しております。14日から3週間、木曜日更新でお送りします。よろしければ行き止まりのやるせなさをご覧下さい。

 

 

00/09/13
--------

  お茶をいれた時湯のみの中でお茶の茎が立ってることを「茶柱が立つ」といいますよね。縁起がいいという吉兆の表れと言われているわけですが。

  まあ、そんなこんなでさっきうんこしたんですよ。

  家のトイレは洋式なので、うんこは水没することになります。和式便器より確認しづらいのが難なのですが、うんこは健康のバロメーターでもあるのでちゃんと見てみるわけです。そしたらまあ、なんと水の中で垂直に立っているではありませんか、僕のうんこ。

  いやー、こういうの何て言うのかなあと思いながら、さっき書いた茶柱のことを思い出していたんですよ。「お茶が立ったら茶柱って言うよな」と。

  で、気付いてしまったんですね。その時僕が見ているものが茶色だってこと。あ、これも茶柱でいいんじゃないかあ。わー、でもこんなこと書いたら、これからお茶飲んでて茶柱が立ったらうんこのことを思い出しちゃう人も出てくるんじゃないでしょうか。

  少なくとも僕は思い出します。

  巻き添えが欲しかったのです。

 

 

00/09/12
--------

  「いい旅 夢気分」という旅行番組があるが、「いい夢 旅気分」というのを考えてみた。

  まず、険しい山道を登ってる私がいる。
  舞台はどこかわからないがまず日本ではない。経験したことのない空気の冷たさと、同行しているのが白人であることからすると北欧あたりだろうか。そういえば鋭く切り立つ山々が彼方に見える。

  道の厳しさに泣きそうな私に、毛むくじゃらの白人たちが意味のわからない言葉をかける。表情からするときっとはげましてくれているのだろう。なんとか歩みを進めてみる。

  急に景色が開けた。毛むくじゃらたちが私の肩を笑顔で叩く。「やったじゃないか、頂上に到着だ!」。長い道程を共にしたからか、わからないはずの言葉がわかった気がした。すばらしい眺め、これまでの疲れも吹き飛ぶようだ。気分は最高。

  やったぜ、「ヤッホー!」と叫んだ瞬間に目が覚める。

  気がつけばいつもの湿った布団の中。高原の爽やかさはそこにはなく、妙な寝汗でパジャマはびっしょり。いい夢だったし、旅気分も十分味わったのだが、残っているのは疲れだけ。そんな状況で出かける先は仕事。

  こんなことを考えて何が言いたいのかは自分でもわからない。

 

 

00/09/11
--------

  暑くてかなわない日だったので、午後はずっと近所のファミレスにいりびたっていた。トーマスうどんを出す店だ。(00/07/21のコラム参照)

  機関車とうどんという組み合わせに以前はつらく当たってしまったが、厨房でトーマスという名のイギリス人がうどんを打っているのだとしたらそれは認めてあげたいと思う。金髪で青い目の外国人が打ったうどんなら、トーマスうどんを名乗る資格がある。

  一心にうどん粉を練り、塩や水の量に気を遣うトーマス。それがうどんの命だからだ。

  トーマスがうどんだけに集中できればよいのだが、そうもいかないようだ。メニューを見るとトーマスカレーやトーマスサンデーもラインナップされているのである。丁寧に打ちあげた生地を慎重に切っているところにトーマスサンデーのオーダーが入ったりしたら、作業を中断してアイスやフルーツをきれいに盛りつけなくてはならないのだ。

  メニューをよく見たらトーマスナタデココなんてのもあった。そんなものを注文された日にはうどんを投げ出して店を飛び出したくなるトーマスの気持ちがよくわかる。

 

 

00/09/10
--------

  いつものように自転車で公園などの取材。平日は薄曇りのサイクリング日和が多かった気がするのが、どうして私が出かける週末になると暑すぎるくらいに天気がよくなるのだろうか。

  取材は実りあるものだったのだが、家に帰ってきて家族にまず言われたことは、「あんた頭皮がまっかっかだよ」。もう夏も終わりだというのに、私の頭皮は燃えている。自転車に乗っている時もやばそうだとは思っていたのだが、一目見てわかるほどに赤くなっていたとは。

  こんな状況が続くのはまずいことは自覚しているので、このところ街に出た時は帽子を買おうと思って、いいものがないか探してみている。

  だが、私の頭のサイズの問題もあるのかまるで似合うものがない。

  先日売り場で手にしてみた帽子には、「Zu-Ra」と書かれたタグがついているではないか。なんだそれは、そんなブランドがあるのかどうか知らないが、切羽詰まり始めている私には冗談にしてもきつ過ぎる。

  いつかやっとお気に入りの帽子が見つかった時、私が手にしているものは黒くてつややかな、妙に毛足の長い帽子だったりするのだろうか。

 

 

00/09/09
--------

  いつだったか、テレビで『サザエさん』を見ていた。

  わかめちゃんがたらちゃんを入浴させるシーンがあり、たらちゃんは全裸。肝心の部分は「Σ」といった形で表現されていた。ちんこ・イズ・シグマ。

  誇張でなく、まさにこういう形だった。とがっているというか、開いているというか、なんとも微妙なとらえ方をせざるを得ない。上半分の陰茎と思われる部分はともかく、下半分の「∠」の部分は陰嚢なのか。あるいは「Σ」全部で陰茎か。そんな単純な直線で表してしまっていいのか。

  かつおくんの入浴シーンではどうなっているのだろう。私の推察では、かつおくんの陰部は放送NGだと思う。

  たらちゃんとかつおくんの間にある境界。

  年齢的に2人の間のわかめちゃんが相変わらずパンツ見せっぱなしなのがわかった気がする。

 

 

00/09/08
--------

  まだ自動改札機のことを考えている。

  事務的な自動改札機に傷つけられた私の好奇心だったが、これからは自動改札機にも人間味やユーモアがあってもいいと思う。

  間違えてテレホンカードを入れてしまったら、「おつかれですね、テレカですよ」とか「テレカだよ、あわてんぼさん」などと表示してくれるのだ。逆に、激怒して取りだし口からテレカを5メートルくらい飛ばしてしまう気性の荒い自動改札機があってもいい。

  入れてしまったのが酒井若菜のトレーディングカードだったりしたら、いつまで待っても取りだし口から何も出てこない自動改札機もあったりする。

  というか、私が自動改札機だったらそうする。

  あと割引券とかもパクる。

 

 

00/09/07
--------

  しばらく前の話になるが、通勤で利用している駅の自動改札機が新しくなった。

  前の機械との違いはあまりよくわからないのだが、乗車券の取りだし口にある液晶画面に券種が四角い枠に囲われてイラストっぽく表示されるようになったのはわかる。私はいつも定期券を使っているので、「定期券」と書かれた枠が表示される。

  これを見るたび、他のものを入れたらどこまで表示されるのだろうと思っていた。「テレホンカード」などと出てくるのだろうか。

  今日、人のいない隙を見計らって試したところ、ピンポーンという音と共に事務的な「係員のいる改札をご利用下さい」という表示が出るだけ。テレホンカードを持って係員のところに行ったりしたら、やばい人だと思われるに過ぎない。

  またも機械が私を陥れようとしている。

  でも間違えて入れてしまったのが紙せっけんや味付のりだったなら、係員のいる改札に持って行くのはちょっと楽しみかもしれない。

 

 

00/09/06
--------

  弟は昨日のコラムを読んでいた。以下届いたメールからの引用。

> 私が落下したのは、3段タワーの最上段ではなく、2段目。
> このままでは、最上段にいた三枝くんが混乱するため訂正。

  ああ、本当に申し訳ないことをしてしまった。3段タワーの最上段に立ったというすばらしいメモリアルを傷つけたことにもなりかねない。三枝くんが3段タワーの思い出だけを糧にハードな毎日を乗り切っていたのなら、今日1日を無事過ごすことができただろうか。すまない気持ちでいっぱいだ。

  だが、こんなところでこんな書き方をしてしまっていいのかとも思う。運動会とはすべての三枝くんにとって輝かしいメモリーだとは限らないからだ。

  「どうせ俺なんか1段目の三枝さ!」

  嫌なことを思い出してすさむ三枝くん。やさぐれ三枝。

  とにかく日本中の三枝くんに土下座したい。私の妄想はいつもこうして自分を謝らなければならない立場へと追い込んでいく。

 

 

00/09/05
--------

  私の家族のうち、弟だけはこのサイトを読んでいるものだと思っていたのだが、先日会ったときに聞いたところ、ここのところ全然読んでいないとのこと。まあいいさ、へっ。そういうわけで今日は弟の悪口大会とする。

  弟は中学生のとき、組体操の3段タワーで最上段から落ち、隣の病院に担架で運ばれた。

  子供の頃、私が母に叱られて怒鳴られていると、その様子を見てかなしくなっているのか、私はちっとも泣いていなのに弟の方がいつも泣いていた。

  赤ん坊のとき祖父と一緒に入浴中、げりうんこを浴槽内で撒き散らしたことがあった。水面いっぱいに広がるブツに、祖父は乳児相手に激怒したとのこと。

  別にたいした悪口になっていないばかりか、一番みっともない3つ目のエピソードは実は私のものだ。ことあるごとに今でも親に話される。ああ、人に向けたはずの悪意がいつのまにか自分の方に向いているではないか。

  今、私が職場でお茶を飲むときに使っているマグカップが2つあるのだが、そのうち1つは弟が中学生のとき誕生日に女の子からもらったものだ。

 

 

00/09/04
--------

  別の事業所に勤める同期から「先月の同期会、来なかったですね」というメールをもらった。

  そういえば先月、同期同士で結婚したカップルがあったのでお祝いも兼ねて同期会をするという知らせをもらっていた。ちょっと予定がわからないので人数にいれないで、という返事をしておいたのだが、予定が入らないことがわかってからも会場が遠かったので連絡しないでいた。

  結局私は当日、家でうどんを食べていた。きっと今ごろみんな久しぶりの再会を喜んでいたり、結婚した2人を祝福しているんだろうと思いながらうどんを食べていたのでよく覚えている。

  どうも自ら暗い路地へ入っているような気がする。

  でも、結婚祝いのパーティーにだってうどんはふさわしいのではないだろうか。新婚の2人は1本のうどんを両端からちゅるちゅると吸い込み、真ん中あたりでブチューという演出になっていたかもしれないし、おめでとうのくす玉を割ったらうどんが飛び出してくるのも喜ばしい。

  みんなが歓声とともに鳴らしたクラッカーから飛び出すのもうどんだ。

 

 

00/09/03
--------

  職場の人にうんち博覧会に行ってきた話をしはじめている。

  打ち明けるにはかなり勇気が必要だったのだが、思いの他好評でうんこの幅広い人気を改めて実感している。40代・50代の人たちもなんだかんだとうれしそう。

  先日職場近くの店で昼食を食べているときにもそんな話がはじまった。私は「例の博覧会」などと遠慮がちに言っているのに、他の人はうんち博覧会という正式名称を連呼。普段かしこまっている人は一回たががはずれると止まらないようで、話に興が乗ってくるといつの間にか「うんこ博覧会」と固めに推移していっていた。

  50歳を越えた人が笑顔で「うんこ博覧会」などと言ってくれているのに、細かい誤りを指摘するような無粋をしたりはしない。私もうれしくなって、「バッファローのは随分とだらしなく広がっていましたよ」などと、職場では珍しく自分らしさを発揮。

  普段のぎこちない人間関係にうるおいを与えるうんこ。うんこにあやかり株を上げようとする私。

  後日、小学5年生の息子に話したら大喜びだったという話を聞いて、もう一度うれしい気持ちでいっぱいになった。

 

 

00/09/02
--------

  「わたしたちのデリケートな部分のかゆみに効く」というふれこみの軟膏薬のコマーシャルがしばしば流れている。

  妙な空気につつまれるお茶の間が目に浮かぶのだが、かくいう私も「デリケートな部分、デリケートな…」と頭の中で繰り返さずにはいられない。さらに「清潔にしていてもどうしてもおきるかゆみ」などというナレーションも追い討ちをかける。どぎまぎしている私とは裏腹のすました声のナレーターだが、きっと法外な額のギャラをもらっているのだろう。

  謎の多いコマーシャルだが、私にだって「わたしたち」の中に私が含まれていないことくらいは分かる。が、それは私にそういう経験がないということを意味しているわけではない。私だってデリケートな部分がかゆくなることくらいはある。

  そして、いつも鍛えているつもりでも、かゆみに耐えかねてキンカンを塗ってしまったりするとそこがデリケートな部分だということがわかる。

  幻惑的なコマーシャルに感化されて、口が過ぎてしまったようだ。

  とりあえずは脱糞後のウォシュレットタイムで、ビデのスイッチを押してみようと思う。

 

 

00/09/01
--------

  もうはらぺこでした。

  昼食をとるために職場近くの店で注文の品が運ばれてくるのを待つ私は、本当におなかが空いていた。早くこないかと思っていると、店員が「ただいま大急ぎでつくってますのでもう少々お待ち下さい」とわざわざ言ってきた。

  確かにいつもよりは遅いのだが、そこまでいうほどでもないとは思うのだが。落ち着きなくメニューを開いたり閉じたりする私を見て、店員がたまらなくなって言ってきたのだろうか。そう言えば他の客が食べているのを見る私の表情は泣きそうだったかもしれないし、下手をすると無意識に指をくわえていたかもしれない。

  そうこうするうちに食事がやってきた。さあ食べるぞー、うまい、うまいっ!

  そこにまたさっきの店員がやってきて曰く、「お料理遅くなりまして申し訳ありませんでした。よろしければお召し上がり下さい」とアイスコーヒーを置いていった。

  いやー、そんなあ、他の客の目もあることだしー。というか、なんでそこまでするのか。もしかしたら私は空腹にまかせて無意識のうちに机を蹴っ飛ばしたり椅子を持ち上げたりしていたのか。

  じゃあ今度は店員を人質にとったり店に火を放ったりしてみるというのはどうだろう。それくらいやればトンカツくらいは出てくるかもしれない。

  コーヒー1杯で三面記事への階段を駆け上がろうとする男がここに。