2001年3月分


 

01/03/31
--------

  大学で同じゼミだった女性からメールが来た。こんなことはとても珍しい。「おげんきですか。こっちもなんとかやっています」なんて書き出しに、なにかがはじまりそうな自分勝手な予感。

  昨日のコラムを読んで書いたとのこと。彼女の言いたいことをまとめてみる。

・ ホエールは哺乳類ではないだろうか。
・ 鯨肉は魚肉ではないのではないだろうか。

  メールはこの2つを指摘して、ぷっつりと終わっている。もう一度昨日のコラムを読み返してみた。

  >やはり私はホエールズが好きだ。自分の中で魚肉が肉に勝った瞬間。

  私が好きだったのは魚肉ではなくて、結局は肉だったか。よくよく考えてみれば、ハムという加工肉よりも鯨肉の方がより純粋に肉だ。そうかそうだったか。

  いやそんなことよりも、魚肉とか肉とか言ってることなのか。

  不覚なのかなんなのか。

 

01/03/30
--------

  プロ野球では今はチーム名が変わってしまったが、横浜大洋ホエールズが好きだった。

  地味なチームカラー、地味なユニフォーム。そういうものに魅かれていたのだと思う。その点では小学生の頃から今の自分まで貫いている何かがある。しかし気づいたのだが、普段から肉だ肉だと騒いでいる私は、日本ハムファイターズファンであるべきではなかろうか。

  よく見ると日本ハムの選手の使うグローブは、ハムでできていたりしないだろうか。暇そうな外野手がこっそりかじっていたりはしないだろうか。

  バットだってたまにはハムだ。投げられた球に思いきり振りぬかれるハム。

  たまらず折れて飛び散るハム。

  肉に対するこんな仕打ちが、私を日ハムファンから遠ざけている。やはり私はホエールズが好きだ。自分の中で魚肉が肉に勝った瞬間。

 

 

01/03/29
--------

  先日の誕生日で28歳になった。

  そろそろ年齢という数値だけで若者のレッテルを貼られる域を脱出したと言ってもいいだろう。そういう喜び方をしてみている。年齢という外面的な要素ではなく、僕の真実を見てもらいたい。

  自分はその誕生日に何をしていたのかコラムを読んで振りかえってみたところ、誕生日であることなんかどうでもいいくらいの熱にうなされていたことがわかった。ああそういえばそうだった、もうふらふらでどうしようもなかったのだ。

  そんな状況の中、僕は乳首やうこんのことについて書いている。

  これが僕の真実だ。若者か否かという点には関係ない部分に僕の真実があることがわかった。

 

 

01/03/28
--------

  カレーが好きだよ。

  ネットでカレーのことを調べていたら、スパイスについて詳しく解説してあるページを見つけた。カレーの黄色はターメリックというスパイスによるものなのだが、ターメリックには殺菌作用があるので、火傷や切り傷の応急処置にも使われるそうだ。

  ターメリックは、日本でいうところのうこんである。

  火傷や切り傷にすりこまれるうこん。

  考えただけでも傷口から走る痛みに顔がゆがむ思いだが、痛みだけではすまされない何かがそこにある気がしてならない。

 

 

01/03/27
--------

  エキサイトの翻訳サービスの訳出能力を試してみた。

入力語 訳語
ちんこ ×
ちんちん ×
ちんぽ ×
ちんぽこ ×
おちんちん ちん which does not fall
男性器 Male machine

  残念ながら、今回のテストではあまり優れているとは言えない。

  「おちんちん」については単語として認識できなくても、関係代名詞まで使ってなんとかがんばってみようという意気込みは評価したい。しかしその姿勢も、次の男性器で台無しだ。マシーンとはなんだ、人のものをマシーンとは。

  だがこの辺がエキサイトという名前たる所以なのかもしれない。

  「陰茎」と入力すると「penis」とちゃんと訳されるあたりに冷静さを感じる。

本日火曜日はトラベル@niftyの「たそがれ行き止まりだより」更新日です。よろしければご覧下さい。

 

 

01/03/26
--------

  電車の中で「インディーズ・マガジン」という雑誌の吊り広告を見た。

  音楽に詳しくない私は、インディーズという言葉を見るたびに、インド人だけで構成されたバンドを想像してしまう。音楽的なことはわからないが、伝統的なインド民謡を現代風にアレンジした楽曲を得意とするバンド。

  インド人だから、どんなにハードなライブの後でも牛肉と豚肉は食べない。

  宗教的なこともあるのだろうが、ここはロックスピリッツととらえてみたい。ライブには無縁でも、少し嫌なことがあるとすぐに肉を食べる私にはとても無理だ。

  吊り広告には「ザ・スターリン」とか「ニューロティカ」といったバンド名が。

  インド人のバンドでそういうネーミングはどうか。

 

 

01/03/25
--------

  フィリピンの映倫規定は日本より厳しいらしい。

  例えば女性の乳房については、片方だけ写っているのならよいそうだが、両方はダメとのこと。ウソみたいな基準だが、新聞で読んだことなのでデタラメではないのだろう。

  ならば、右乳だけが写っている映像と左乳だけが写っている映像とを、超高速で切り換えて流せはよいのではないだろうか。

  人間の目には両方が同時に写っている自然な映像としてしか見えないことになると思う。

  理由はわからないけれど、飛び出して見えてきそうな気もする。

 

 

01/03/24
--------

  父がパソコンに熱中している。仕事から帰ってきて食事が済んだらすぐノートマシンに向かい、深夜までずっとやっている。四捨五入すれば60歳の父にここまでさせるとは、IT革命もずいぶん浸透してきたということか。

  何をしているのかとのぞき込んでみたところ、フリーセルばかりやっている。

  いつ見てもフリーセルばかりやっている。父曰く、「フリーセル全ゲーム制覇するんだ」。試しにフリーセルをやってみたところ、32000ゲームある。父もそれを承知だ。

  ここら辺にIT革命の不毛さがあるのだと思う。

 

 

01/03/23
--------

  高熱と頭痛にうなされていて、更新が遅くなりました。なんとか出勤して、さきほど医者に行って診てもらってきたところです。

  歌舞伎の役者さんに、市川右近という人がいますね。

  市川うこん。

  市川UKON、という表記の仕方も悪くないんじゃないかと思います。

  おやすみなさい。

 

 

01/03/22
--------

  出勤するなり同僚の東京都民の女性に、「昨日さいたま新都心に行ってきたんですよー」と語りかけられる。なんて素敵な1日のはじまりなんだろう。こういうアプローチで僕の興味をひこうとしているのか。

  「スターバックスもあるんですよね」などと、ライトな話題でレアなチャンスを繋ごうとしたのだが、さいたまを訪れたわけは、「B'zのライブ見に行ったんですよ」とのこと。

  昨日のコラムで書いてあるとおり、僕がB'zの乳首について考えている間、それを生で見ている人がこんなに身近にいた。微妙にシンクロしている分、かえって断絶が浮き彫りになる。

  「乳首どうでしたか?」とはさすがに聞けなかった。

 

 

01/03/21
--------

  自分は去年の今ごろ何をしていたのだろうと、コラムを読んで振りかえってみた。

  去年の同じ日付のコラムを見てみると、B'zのビデオを借りてどのタイミングで乳首が見えるかとか、ホットパンツを履いているかとかいうことについて考察している。何を期待して去年を振りかえってみたというわけではないが、期待は裏切られることはなかった。

  むしろ、最近仕事が忙しくて心に余裕がないことを戒められた気さえする。

  心を亡くすと書いて忙しい。どんなに忙しくても精神的なゆとりをなくしてしまってはいけない。こうして去年書いたものを振りかえらなければ乳首について考えることを忘れるところだった。

  とりあえずは自分の乳首を見てみる。

 

 

01/03/20
--------

  適当にネットを見ていたら、バトントワリングのページにたどり着いた。

  土日をのぞく毎日更新で、バトンコラムというコーナーが連載されている。バトンのことはちっともわからないが、バトンにかける並々ならぬ思いが伝わってくる。いくつかの日を読んでみる。

00/02/14   バトントワリングとの出会い
00/02/23  新歓イベントでのバトントワリングの様子
00/03/08  アメリカでのバトン奮戦記

  いくつもある中で上の日付を選んだ基準は、私がコラムでうんこのことを書いた日であることだ。

  私がうんこのことを考えている時、バトンとの出会いと輝き、そしてバトンを通じて遠い国で流れる汗のさわやかさが語られている。

  宇宙のどこかで星が瞬くとき、世界のどこかで新しい恋が始まる。

  そういうことなんだと思う。今日は自分でもだいぶ意味がわからない。

本日火曜日はトラベル@niftyの「たそがれ行き止まりだより」更新日です。よろしければご覧下さい。

 

 

01/03/19
--------

  武蔵野線の駅で電車を待っていた。

  電車が来たかと思ってホームのへりに近づいて行くと、貨物電車が走り抜けていく。電車に乗ろうとした気持ちが裏切られる瞬間。だまされた感じに湧いてくる虚脱感。春になったとは言えまだ冷たい夜の風に、たまらない気持ちになっていく。

  特に、動力部の一両だけがむなしく通って行くときの乾き。

  それとは逆に、妙に長い列車が走っていく場合もある。まだ続くのか、まだ終わらないのかという貨物列車。延々と夢にうなされているようだ。

  ひっそりと地味に、貨物の時刻表を作ってみたい。

 

 

01/03/18
--------

  職場で私よりずっと年上の人たちが、「うちの子はホワイトデーでバレンタインのお返しのチョコを何個も用意して…」なんて話をしていた。過ぎ去ったイベントの余韻がまだ残っている。その人たちの子供は小学生だ。

  すでにここまでで乾き切らない私の傷がまた開いたのだが、話は派生して「自分が子供の頃チョコをもらったかどうか」という話になってしまった。

  50歳を過ぎた上司は「俺は全然もらえなかったなあ」と、スカッと言ってのける。

  私も同様なのだが、話を振られても適当に笑ってごまかすだけ。はっきりと言えないところに自分の問題をまだ解決できていない根深さが表れている。

  問題を解決するために、カカオ豆を育てることから始めてみようと思う。

 

 

01/03/17
--------

  「超ガマンしてうんこしたら、あっという間にかなり長いうんこが出た。うんこというものはかなりの速度で出ているのではないか」という考察のメールをいただいた。もし100分の1秒で30センチのうんこがひねり出せたら、それは音速を超えていることになる。(計算は適当)

  それでも形を維持するうんこがえらいし、マッハに耐える肛門もすごい。

  もし音速を現時点で達成しているなら、もっと訓練すればさらなるスピードアップがはかれるだろう。自分にはそんな予感がする。

  光速を超えたあたりで、うんこのまわりの時間が逆流する。

  排出されつつ、中に押し戻っていくうんこさん。永遠の茶色いパラドックスがここに完成。

 

 

01/03/16
--------

  今年はナチュラルアップブラのコマーシャルを全然見てないなあと思いワコールのサイトに行ったら、テレビCMがダウンロードできるじゃないか。ずいぶん便利だなあ。

  調べているうちに、他にもわかったことがある。

●日本・ベトナム・タイ・中国製

  4カ国合作か。アジアの人々が協力しあってつくられる、とびきりソフトなブラ。

●乳首だけで、Bカップ!

  これはナチュラルアップブラとは関係なく、僕が勝手につくったフレーズです。

 

 

01/03/15
--------

  朝、出勤しようと家を出たところで、近所の子供に話しかけられた。「ホワイトデーのお返しって、チョコじゃなきゃダメなの?」

  この野郎…。

  小学校2年生くらいだろうか、私が同じくらいの年の頃は、どうして自分はチョコがもらえないのだろうということで悩んでいた。

  「…いや、そんなことないんじゃない」
  「じゃあアメとかでもいいの?」
  「ああ、そうだよ…」
  「そうだよね、そうだよね、よかったーっ」

  周りで取り巻く友達たちに「ほらみろー」などと得意げに言っている。すでにお返し用のキャンディを用意してあったところに、友達から「チョコレートじゃなきゃダメなんだぜ」といったことを言われてしまったのだろう。

  本気でホッとする小2。

  ホワイトデーに関する私の知識を試すためにした質問ではなかったようだが、今回はむしろ試されていた方が傷が浅かったかもしれない。

 

 

01/03/14
--------

  珍しく早起きしたので朝の時間に余裕がある、という状況で書いている。いつも巡回しているニュースサイトに占いのコーナーがあるのだが、せっかく朝なので今日1日の運勢を見てみた。

おひつじ座
「新しいことに挑戦するよりやり残したことを完成させてしまおう」

  新しいことになんか言われなくても挑戦しないし、やり残したことはたまっている仕事に他ならない。自分の定めを改めて占いに言われ、少し沈みがちだ。
  ちなみに、おひつじ座の運勢は第8位と冴えないのだが、運勢の第2位はかに座。

かに座
「スポーツクラブに行ってみて。いい汗かいて気分爽快に」

  おひつじ座と比較してストレートにいい運勢。でも自分にはなじめない運勢。

  でも、そんなかに座のラッキーアイテムがカッターナイフというのはまずいと思う。

 

 

01/03/13
--------

  松屋で牛丼を食べた。290円は安い。

  幼い頃から私にとって富のシンボルであったビッグマックも今は200円で買えるようで、ここのところ物価が安い気がする。消費者としては喜ばしいことなのだが、経営している側はいろいろと苦労もあるだろう。松屋でも牛肉のバイヤーはアメリカあたりでぎりぎりの交渉をしているはずだ。

  ちなみに290円の根拠は、「肉(29)」にちなんでとのこと。
  いいのかなあ、ちなんじゃって。

  「肉(29)にちなんで290円の牛丼を提供したい、だから安くて高品質な牛肉が必要なんです!」

  そういうことを松屋の牛肉バイヤーはアメリカの牧場主に説明しているのだろうか。もちろん英語だから、説明するのはなかなか難しいことだと思う。

  自慢の英語力でアメリカ人と交渉にあたるバイヤー。隠しきれないだじゃれテイスト。

本日火曜日はトラベル@niftyの「たそがれ行き止まりだより」更新日です。よろしければご覧下さい。

 

01/03/12
--------

  「もっとポジティブにユニクロを着て下さい」といった内容のメールをいただいた。

  基本スタンスがネガティブな文ばかり書いているために誤解を生んだようだが、私はあくまでポジティブにユニクロを愛用している。ユニクロを着てスポーツをすることだってある(卓球とか)。

  だが私にも、ユニクロを着て行くのがはばかられる場所がある。

  ──それは、ユニクロだ。

  どうだろう、この矛盾。今日も週末限定特価を目当てに近所のユニクロに行ってきたのだが、出かけようとする私が選んだのはユニクロではないものばかり。店内でも店員以外にユニクロ着用の人はほとんどみかけない。

  ユニクロを着て、ユニクロに行く。僕がぶつかる壁はどうでもいいことばかり。

 

 

01/03/11
--------

  先日のコラムに五能線のことを書いたところ、路線近隣住民の方からメールをいただいた。内容の一部にはこんな指摘がある。

・ 五能線はあまりしがらみくさくない
・ いつもガラガラ
・ リゾートしらかみはお年寄りが多い

  私もだいたいそういった特徴については知っていた。というのは、去年の年末に一人で旅行に行ったとき利用したからだ。だが、近隣住民の方からの指摘はもっと内面にも迫っている。

・ しがらみから逃げたい人、あるいは逃げてきた人にふさわしい

  思い出されるのは車窓から見た冬の夜の日本海。

  メールをくださった方は私が先日五能線を利用したことは知らないはずなのだが、ずばり自分のコアな部分を言い当てられてしまった。

 

 

01/03/10
--------

  人がユニクロを着ているとわかると、つい指摘してしまう。

  しかし私がそう言うと、相手は気まずそうな相槌を打ってきまり悪そうにしている場合が多い。ああ、またこれみよがしにユニクロを暴露してしまったように受け取られているのか。そんなつもりじゃないのに、実際私は自分が着ているものを人にユニクロだと指摘されたらうれしい。

  多くの人はそんな後ろめたい気持ちでユニクロを着ているのだろうか。

  「僕も色違い持ってるんですよ!」などという嘘で悪くなった雰囲気をどうにかとりもどそうとするのだが、相手の気まずさには拍車がかかるばかり。

  ユニクロ云々よりも、自分の対人スキルというものをもう一度よく考え直してみたい。

 

 

01/03/09
--------

  駅でもらってきたJRのパンフレット、表紙に大きくタイトルが書いてある。

五能線 クルージングトレイン  リゾートしらかみ号

  職場や町内会の旅行に最適ということか。リゾートしがらみ号。
  全席指定席とあるのもしがらみ感を加速させる。4両編成のこの列車、2号車と3号車のボックス室だけはなんとかしてまぬがれたい。

  パンフの中には「しらかみ弁当」なるものも。車内販売員の女性から弁当を受け取る人の写真が載っているのだが、過剰な笑顔がどうも不自然だ。しらかみ弁当がそんなにうれしいのか。

  東北を走る列車なのだが、東武ワールドスクエア前や日光江戸村前といった駅がありそうだ。

 

 

01/03/08
--------

  また Google で遊んでいるよ。

キーワード 件数
うんこ 27400
うんち 7050

  彼のことを論争の材料になどはしたくないが、これは1つの結論として見ることができるのではないかと思う。うんちよりうんこの方が言葉としては流通している。

  が、ここに大便の登場だ。これをキーワードにしてみると、78100件というスコアがはじき出される。

  なんと呼ぼうがいいのだが、しかし圧倒的に大便が多いというのはどうも腑に落ちない。学術的な用語であるとは思うのだけれど、熟語にしてしまうと日頃なじんでいる親しみやすさがそこなわれてしまう。それはどうだろう。

  しかし、大便のスコアがすばぬけて高いのにはからくりがある。どうも中国語のページがたくさん検索されているようなのだ。事実、日本語ページを条件にして再検索してみると、7180件。

  これなら納得。ワールドワイドに活躍する大便もすばらしいが、国内ではまだうんこが支配的だ。

 

 

01/03/07
--------

  インターホンが鳴ったので出てみると新聞の集金とのこと。母にそれを告げると、引き出しに用意してあった封筒を手にして玄関に向かっていった。封筒には縦書きの毛筆で何か書いてある。

「松阪牛血統書」

  なんだこれはと思ったが、それは先日松阪へ肉を食べに行ったときにもらった、おみやげの肉についてきたものだと気がついた。

  たかだか新聞代を払うだけなのに、こんな封筒に入れると並々ならぬ勢いを感じさせる。普段何気なく使っている1000円札も、この袋に入れれば急に威厳が増す。今後もいろいろな紙類をこの封筒に入れて、その時感じたものを忘れないようにしていきたい。

  集金夫だって気が気ではないだろう。お金そっちのけで「松阪牛…」と思っているに違いない。

 

 

01/03/06
--------

  クラスを酢豚に例えるのなら、私はパインで結構だ。ああ結構だ。

  先日あった小学校の頃のクラス会を思い出してみる。割と早めに会場に着いたので、あとから人が来る度に顔を合わせては再会を喜ぶという感じ。懐かしい顔にそこかしこで「あーっ!」という声が上がる。みんな久しぶりに会って感慨深そうだ。

  私と顔を合わせた旧友も声を上げるのだが、「あーっ!」というよりは「あー…」という具合。言外の言葉を補えば、「あー、……誰だっけ?」ということだ。

  パイン失格だ。

  なんだか甘酸っぱいパインなら、人に受け入れられないことも多いかもしれないが、とにかくインパクトはあるはずだ。僕にはそれがまるで欠けている。

  酢豚に入れない。

本日火曜日はトラベル@niftyの「たそがれ行き止まりだより」更新日です。よろしければご覧下さい。

 

 

01/03/05
--------

  中に入れた物を忘れないように、箱の横に中身を書いて置いておくことがある。洗面所の棚にある箱には父の字でメモが書かれていた。

電気コード
ドリル
イヤフォ〜ン

  イヤフォ〜ン。
  電気コード・ドリルと硬派の工具が続いた後ということもあり、一気に力が抜ける。

  父がどれだけ意識して書いたのかはわからないが、イヤフォ「〜」ンなのである。「イヤホ〜ン」でもなく「イヤ〜フォン」でもなく、「イヤフォ〜ン」であるのが色っぽい。「電気コード」では長音はあくまでストレートな「ー」が使われているのだが。意図的な使い分けなのか。

  箱を開けてみるとすっかり黄ばんだのが入っていて嫌な気持ちになった。

 

 

01/03/04
--------

  ユニクロがデニムキャンペーンと称して、ジーンズを安く売っている。

  自宅に折りこみチラシで入ってきていたし、ネットでカタログを注文したことがあるのでメールでもセールの情報が送られてきた。電車の吊り広告でも見た。とにかくユニクロは私にジーンズが安いということを知らせたいらしい。

  カラーバリエーションは、ストーンウォッシュ・ワンウォッシュ・グレーの3タイプ。

  私が何を言いたいのかというと、ケミカルウォッシュは今回も展開していないということだ。

  だが2000円という値段はとにかく安い。漂白剤を使って自分でケミカル化する気を起こさせる価格。3つのタイプはそれぞれ濃い目のカラーリング、ケミカルが映えることを想定した色味だ。

  ユニクロ自身は直接手を染めなくていなくても、ケミカルへいざなわれているのかもしれない。

 

 

01/03/03
--------

  アサヒの「十六茶」は有名だが、他にどんなお茶があるのか調べてみた。

・ 十七茶 ・ 十八茶 ・ 二十茶 ・ 二十一茶
・ 二十二茶 ・ 二十四茶 ・ 二十五茶 ・ 二十六茶
・ 二十八茶 ・ 三十六茶 ・ 四十八茶 ・ 八十八茶

  三十を超えたあたりからはやけくそだと思う。

  そして完全に確認できたわけではないのだが、しいたけが使われているものはないようだ。そういう意味でも、以前十六茶にしいたけが入っていたのは画期的だったのだと思う。

  二十八茶にはうこんが入っていることも書いておきたい。

 

 

01/03/02
--------

  電子メールをPHSのアドレスに転送している。

  PHSで受信したメールには、末尾にPHS会社からの宣伝文が入るという仕組みになっている。どうしてそういうことなのかはよくわからないけれど、買った時からそうなのでそうなのだろう。

*お知らせ*
チャット、伝言、占い、心理テスト、プレゼント付クイズが楽しめるよ!!今すぐ、恋を占う出会いの扉へ   【アクセス番号】****

  ただでさえ疎外感のあるお知らせだが、「肉ばかり食べてるとうんこがほんとにくさくなりますよね」とか「予想外にでかいうんこが出ました」といった内容のメールのあとにこんなお知らせがあると、せっかくの楽しい気分もだいなしだ。

  うんこの話をしたあとすぐさま、恋を占う出会いの扉へ。そこに幸せはないと思う。

 

 

01/03/01
--------

  教室でよく見かけるいたずらに、黒板を爪でひっかいて音を立てるというのがあった。あの音が不快に感じられるのは、猿が仲間に危険を知らせる鳴き声と同じ周波数だからだという説があるらしい。人間にとってもいにしえの記憶が残っているということか。

  が、私はあのひっかき音がちっとも嫌ではない。

  とすると、私の祖先は仲間が必死で危険を知らせていてもまるで理解していなかったのだろう。ぼんやりしているゆえに、敵に襲われがちな猿だったのだと思う。

  こんなところで祖先にシンパシーを感じている。実際、私は犬に襲われがちだ。

  しかしそれは猿的には命が危ないのではないか。祖先が敵に食べられてしまっていたら、私が今いる説明がつかなくなってしまう。

  ただでさえ曖昧なアイデンティティに拍車がかかってしまった。