2001年6月分


 

■ 01/06/30

肉 VS 肉エキス。

肉なきところに肉をもたらす肉エキス、最大のピンチ。普段ブイヨンやスナック菓子でその実力を発揮している肉エキス、私にとっては魔法の粉と言ってもよいくらいのものだが、相手が肉となると分が悪い。実体と呼ぶべきものがない肉エキスに勝ち目はない。

こうなってくると肉エキスに肩入れしたくなるのが心情というもの。がんばれ肉エキス。

が、肉なのか肉エキスなのかと問われたならば、やはり肉を取る私がいる。たんぱく質の有無という次元を越えて、僕はやっぱり肉本体が好きだ。

肉エキスのことを考えて、新たになる肉への思い。


■ 01/06/29

「私を好きなら、証明してみせてよ!」という状況になったとする。急にそんなことを言われておろおろしないために、今のうちからどうすればいいか考えておく。

○○○・ 踏み絵
○○○・ 坊主頭にする
○○○・ Tシャツをやぶる

ありもしないシチュエーションを想定すると、自分がとるべき行動がわからなくなってくる。どれもこれも気合いばかりが空回りしてまるで意味不明だ。Tシャツやぶりに悪戦苦闘する自分の姿が目に浮かぶ。

○○○・ あつあつのおでんを食べる

はじけるおでん汁。

おろおろしている方がまだましだ。


■ 01/06/28

小学校の頃、給食の時間に流れていた『神田川』の違和感。

放送委員の趣味だったらしい。残りのプリンを誰が食べるか決めるじゃんけんでギスギスしている教室の雰囲気を問うかのような歌声。子供ながらに妙な気持ちで牛乳を飲んでいた覚えがある。

もちろん普通のアイドルの曲もかかる他、先生からも一曲はみんなが親しめる歌を流せという指示があったらしい。

○○○松田聖子→山口さんちのツトムくん→神田川

こんな選曲のできるDJがどこにいるだろう。世界のクラブシーンはもっと小学校を意識すべきだ。


■ 01/06/27

昨日書いたマットレスのことについて、いくつかメールをいただいた。要点をまとめて列挙してみる。

○○○・ スペルはボンレスが「bone less」、マットレスは「mattress」
○○○・ よって「マットがない」という意味にはならない
○○○・ マットレスはアラビア語で「横たわるために床に投げ落とされたもの」の意

私なりに解釈するとすれば、「マットレスよ、きみはマットレスでいたまえ」ということになるかと思う。全国のマットレスの安堵の声が聞こえてくるようだ。

私としては、自分はマットなのかマットじゃないのかと悩めるマットレスでいてほしかったのだが。もうマットレスは僕のマットレスではない。

さらばマットレス。大人になるとはこういうことか。


■ 01/06/26

マットレスがわからない。

たとえばボンレスハムというのがある。これは、昔一般的に骨がついていたハムに対して、「骨(ボーン)」が「ない(レス)」という意味でボンレスハムというらしい。

それなのにマットレスはなんなんだ。きみはマットだろう。

マットレスもなにも、マットそのものじゃないか。あなたはマットでしょう、あんたマットさ。そんなにマットである自分について自信がないのか。あるいはマットとは何かという認識を問うための逆説的な名前なのか。

とにかくお前、マットだろう。マットでいいじゃないか。

※本日火曜日はトラベル@niftyの「においリサーチトラベル」更新日です。よろしければご覧下さい。


■ 01/06/25

夏至も過ぎいよいよ本格的な夏。先日行ったデパートでも、「ゆかたまつり」と題して様々なゆかたが売り場に並んでいた。

○○○・ 響きわたる尾崎豊の歌声
○○○・ サラブレッドに乗って登場する武豊
○○○・ 甘い声で愛をささやく竹野内豊

だからそれは「ゆたかまつり」だ。

相変わらずわざとらしい間違いをしている私だが、それにしては女性たちの黄色い歓声が聞こえてきそうなまつりになってしまった。これでは私の居場所がない。

そこに登場するのが夏木ゆたか。場の雰囲気が一変。

僕は夏木さん側の人間でありたい。


■ 01/06/24

www.chinko.com

思春期の迷妄からたどり着いたそのサイトは、なんだかまともそうなポータルサイトだった。表示はすべて英語、アメリカ人はchinkoの意味を知らないのだろうか。

いや、そんなことはないはずだ。FinanceとかBusinessなどいった項目が用意されているが、それらはすべてちんこにまつわるものであるのに違いない。

ちんこファイナンス、ちんこビジネス。

英語を読めないことで得られる自由だってあるという話。

ちなみに「www.unko.com」は、いきなりユーザー名とパスワードを聞かれるダイアログが出てきてなんだか怖い。


■ 01/06/23

液晶ディスプレイがずいぶん安くなった。

すごく欲しいというほどでもないのだが、買いやすくなったのは確かなのでどんな機種があるのか少し調べてみた。液晶の品質では定評のあるシャープの製品のコピー、

○○○黒が違う。輝きが違う。すみずみまで美しい。

まるで松崎しげるの表示を前提としたかのような商品コンセプト。ブラウン管では再現しきれなかった黒さに対応する技術。ずばり「松崎対応!」と言ってしまってくれてもいいのだが。

ショップの売り場でも、液晶の品質を誇示するかのようにディスプレイには松崎。


■ 01/06/22

郷ひろみの新曲は『獣は裸になりたがる』。

私も裸になりたがりがちなのだが、とても自分は獣というイメージではない。だが、ここは改めて己を振りかえり、獣らしさを見出してみるべきか。

○○○・ 職場の人間関係がぎこちない
○○○・ 知らないうちに友人だと思っていた人が結婚していた
○○○・ 常につきまとう疎外感

それは獣ではなく、のけものだ。

だじゃれでこの局面を乗り切ろうと試みてみたが、かえって傷をえぐるようなことをしてしまった。


■ 01/06/21

マクドナルドで朝食。

朝から牛肉だ。できる男ほど牛肉で癒され、いい女ほど牛肉で感じる。これが僕の牛肉エグゼクティブ理論、それでいてたとえ創業価格200円でもビックマックを買うのに躊躇する。値段ではなく、精神的な問題だからだ。

豚肉や鶏肉がカジュアルな肉だとしたら、牛肉はフォーマルな肉とでも言えばいいのか。

僕は牛肉をこんなに愛しているのに、牛肉は僕を愛してくれているだろうか。


■ 01/06/20

20世紀最大の発明とは。

○○○・ ふえるわかめちゃん
○○○・ キーホルダー
○○○・ マジックテープ

ふえるわかめちゃんの増え方は半端ではないし、キーホルダーだってあなどれないが、マジックテープって便利だよなあ。すごく便利だと思う。僕の靴やかばんにもたくさんついている。

マジックテープの便利ささえ伝わればそれでいい。

便利さでは輪ゴムも引けをとらないが、これはどうも20世紀の発明ではないような気がする。


■ 01/06/19

昨日の続きだが、ひとつ調べ忘れていた。

「www.asoko.net」だ。試してみると、黒字に黄色いフォントでただ「COMING SOON」とだけ書いてある。

COMING SOON、よく聞く言い回しではあるが、響きのいい語感に紛らわされてはっきりとした意味は自信がない。改めてエキサイトの翻訳サービスで確認してみると「近々登場」という意味とのこと。いったい何が登場してくるのだろうか。

僕からも何かが登場してきてしまいそうだ。

何を言っているのだろうか。

我が埼玉に、「ホテルあそこ」というホテルがあることも教えてもらった。もうどうにかなりそうだ。

※本日火曜日はトラベル@niftyの「においリサーチトラベル」更新日です。よろしければご覧下さい。


■ 01/06/18

言うまでもなく思春期。

あまりにも露骨な語彙はもう卒業、今回は思春期後期の陰翳を意識して、「あそこ」という言葉について考えてみたい。

○○○その1 www.asoko.com……その手のエロサイト
○○○その2 www.asoko.org……真面目な下半身の悩み相談
○○○その3 www.asoko.co.jp…なし

その1のエロサイトは英語ページ。アメリカ人もあそこの意味を知っているのだろうか。やるじゃないか、アメリカ!

そしてその3ではページが表示されない。ドメインだけは取られている可能性も否定できないが、希望としては取得されていないでいてほしい。

誰かやってくれないか、「株式会社あそこ」。

www.asoko.ac.jp もない。あそこ大学。


■ 01/06/17


010617.jpg (21460 バイト)


それは困る。

火曜日だからといって休まないでくれ、お母さん。今さら「お客様」なんて言い方もないだろう、僕たちはビジネスとして家族でいたわけではないはずだ。

「火曜日」に波線まで引いて強調するのはなぜだろうか。伊東家の食卓を家事に追われることなくゆっくりみたいということか。

休まないでくれよ。ゴミ出しくらいはするから。


■ 01/06/16

星座早見板を見ていた。

なんとなく眺めているうちに、かみのけ座という星座を発見。そんな星座があるのなら、かつら座があってもいいのではないだろうか。かつらには星座になってもおかしくない伝説がたくさんあるはずだ。

ちなみに、かみのけ座の星座物語を調べてみた。美しい髪の持ち主だったエジプトの王妃ベレニケが、隣国との間に起きた戦争の勝利と夫の無事を祈って、自分の髪の毛を神に捧げたということらしい。

そして、以後かつらに頼るようになった。(推測)

戦争から帰ってきた夫も爆笑だ。

かつらの悲しみが星座になったのがかみのけ座。天にかみのけ、地にかつら。


■ 01/06/15

もう1回だけ『おふろでやった!やった!』。今回はもう少し具体的に考えてみたいと思う。このよろこびはどういうことなのか。

○○○・ 『おふろで粗相』
○○○・ 『おふろで失禁』
○○○・ 『おふろで脱糞』

『やった!やった!』というよりは、『やっちまった!』というイメージに推移しつつあるが、それでもかなしみと入り混じるよろこびの陰は隠せない。常識を越えたところにある自由。

実はこの話、先のコラムを読んだ方からメールでいただいたものだ。他にも「なめられ太郎の姉妹品として、しゃぶられ次郎というのはどうか?」というメールもいただいた。ありがとう、ほんとうにありがとう!

ホームページを始めてから、友達がいないことが気にならなくなりました。


■ 01/06/14

ここのところコラムに子供向け玩具のことを続けて書いてしまっている。昨日・おとといと『おふろでやった!やった!』ばかりに気を取られていたが、同じ会社が出している製品にはいろいろとすごいラインナップがあった。

○○○・ おふろでぞろぞろ
○○○・ なめたり、かんだり
○○○・ ぱいぱいおさわり
○○○・ なめられ太郎

なめられ太郎!?

ここのところ、知育玩具で興奮してばかりだ。

こういう商品名が企画会議やプレゼンテーションで連呼されていることを思うとほんとうにすごい。


■ 01/06/13

まだ『おふろでやった!やった!』のことを考えている。昨日も書いた子供用の玩具のことだ。

昨日は「やった!やった!」の部分を英語にして、どうもしっくりこない結果に終わったわけだが、そういえば無理に英語にする理由はどこにもないのだ。やった!やった!な感じを出せれば日本語でもいい。

○○○・ おふろで自分発見
○○○・ おふろで自己実現
○○○・ おふろで自我超克

おふろで自己実現する子供。なんだか知らないうちに、セミナーでも始まっているのだろうか。

○○○・ おふろで解脱

暴走する「やった!やった!」感。


■ 01/06/12

昨日のコラムに書いた知育玩具『いたずら1歳 やりたい放題』だが、そのシリーズで『こわしたい放題』という商品があることを教えていただいた。

『やりたい放題』がフリーダムだとしたら、『こわしたい放題』はバイオレンスだろうか。

そのあたりのはまだいいとして、よく調べてみると同じ会社が出している玩具シリーズには『おふろでやった!やった!』というのもある。この辺になると目的が抽象的になってきて、私の英語力では追いつかなくなってくる。

○○○・ おふろでプレジャー
○○○・ おふろでエンジョイ
○○○・ おふろでリアライズ

だめだ、『おふろでやった!やった!』の魅力にはかなわない。大学の廊下で拾った和英辞典を活用してみたが到底及ばない。

昨日に引き続き、知とは逆のものが育っています。

※本日火曜日はトラベル@niftyの「においトラベルリサーチ」更新日です。よろしければご覧下さい。


■ 01/06/11

デパートのおもちゃ売り場をぶらぶらしていたら、「いたずら1歳 やりたい放題」というおもちゃを見つけた。やけくそとも取れる商品名だが、決してそういうわけではなくまじめな知育系の教育玩具であるようだ。自由に遊ぶことで子供はのびのびと育つ。

パッケージには商品を利用した遊び方が書いてある。

○○○電話遊び
○○○鍵遊び
○○○テレビ遊び
○○○コンセント遊び
○○○ティッシュ遊び

ティッシュ遊び!?

確かにティッシュが挿入できるようになっている部分があるが、ティッシュ遊びとは。私がティッシュ遊びを始めたら、間違いなく知育とは逆の方向に進んでいくはずだ。

そう考えると、コンセント遊びや鍵遊びもあやしい意味になってくる。

知育玩具を前に、いろいろなものが渦巻く僕がいる。


■ 01/06/10

なんとなく携帯電話売り場を眺めていたら、カラー液晶のモデルが800円というのを発見。機種変更でも同じ値段、さらによく見るとメモリーカードみたいのが差せる仕様になっているらしい。

店員に聞いてみた。「メモリーカードが使えるとどういう風に便利なんですか?」

「まず、電話番号を記録できるメモリーが圧倒的に増えるということですね」

得意げに店員は言うが、私が今使っている古い機種に初めからついてるメモリーでも、人の電話番号なんかスカスカだ。

また嫌な気持ちになって帰る。


■ 01/06/09

まんが喫茶のパソコンにて更新。

これまでに利用した人のウェブキャッシュを見ていてエロサイト発見。うへへとのぞいてみたら、なんか画面がおかしくなってきた。ハングアップの前兆、ここで受付のおねえさんの呼ぶのはまずい。

必死になってカチャカチャやったらなんとか元に戻った。一安心して自分のサイトを見ていたら、今度は完全にハング。あー。

仕方ないのでおねえさんを呼ぶ。エロサイトよりはいいだろうと思っていたのだが、画面には昨日のコラムが。ティンコとか書いてあるではないか。

向こうはたぶんなんとも思っていないだろうが、この恥ずかしさはなんだろう。

僕のティンコがあからさまに。

なんだかもじもじしたくなる。ちょっと股間を押えてみたりして。


■ 01/06/08

巻き舌ブーム。

中学生くらいの頃にやってくる巻き舌ブーム。ちんこのことをティンコと言ったりするあれだ。ティンコが巻き舌なのかどうかよくわからないが、全体的には巻き舌だと思う。

ティンコティンコ、ティンコ!とあの頃意味なく連呼していたティンコだが、本来なにか別の意味の言葉であるという可能性はないだろうか。期待を胸に、ティンコをキーワードにしてネットで検索してみた。

が、特にこれと言って新しい発見はなかった。たくさん見つかるのだが、みんなちんこのことをティンコといってるだけだ。

みんないい意味で中学生だ。


■ 01/06/07

なんだか知らないが「激マガ登録完了のお知らせ」というメールが届いた。

激マガ。よくわからないが、とりあえず勢いだけは感じられる。いつも宣伝メールの類は読まずに削除してしまうのだが、少し読んでみた。

○○○メールマガジンを登録された方に自動で送信されています。
○○○■激評!アダルトサイト攻略マガジン


なんだなんだ、こんなものを登録した覚えはない。誤解を招くようなことを書いてしまったが、決して私自身が登録したものではない。言い訳がましく聞こえるだろうが、こればかりは本当だ。

○○○登録をされた覚えのない方は今すぐ削除して下さい。

まあそれもちょっと嫌なんですが。


■ 01/06/06

母の知人が来客。

小学1年生の子供を連れてきていた。自由帳のようなノートに一生懸命絵を描いている。特に気に留めていなかったのだが、できたできたと向こうの方から見せてきた。

どれどれと見てみると、描いてある絵はたまごっち。

きみは小学1年生だろう。たまごっちが流行ったのはいつだったか。彼は胎児でもなかったんじゃないだろうか。

絵は単なるたまごっちにとどまらず、おやじっちとかとりっち(?)とか、成長を経て分化したいろいろな亜種も描かれている。

きみは小学1年生だろう。


■ 01/06/05

昨日書いた「田中康夫長野県知事が高校生200人と爆笑『うんこ問答』」の見出しなのだが、記事が気になってその週刊誌を買ってみた。

……実際に記事を読んでみたのだが、これは「うんこ問答」というよりは「トイレ問答」ではないか。事実、田中知事は「トイレをよくしたい」とは言っているが、「うんこをよくしたい」とは言っていない。

センセーショナルな見出しで人の興味をひきつける、マスコミの常套手段にひっかかってしまった。過剰なコマーシャリズムに踊らされた格好だ。

というよりは、「うんこ問答」で踊った私。楽しかったです。

※本日火曜日はトラベル@niftyの「においトラベルリサーチ」更新日です。よろしければご覧下さい。


■ 01/06/04

新聞で見た週刊誌の見出し、「田中康夫長野県知事が高校生200人と爆笑『うんこ問答』」。高校生じゃないけど僕もまぜてくれ。爆笑では済まされない雰囲気に持っていく自信はある。

これまで車座には背を向けがちだった私だが、こんな車座なら割り込んでみたい。

「これがヤッシー流教育論だ!」ともある。うんこを軸に教育を語るなという向きもあるかもしれないが、そう固いことは言わないでほしい。襟を開いて高校生と対話、そこではうんこが世代を超えたキーワードだ。

でも私がまざったら、結果的に教育論とは逆の方向に進んでいくとは思う。



■ 01/06/03

弟がコロラド州デンバーに出張中であることが判明。

コロラド州やデンバーとか言われても何も思い浮かばない。強いて言えば星条旗、それはいくらなんでも物を大きくとらえすぎだ。

そういうわけで調べてみた。多くのスキーリゾート、いかだ乗り、キャンプ、釣り、乗馬…。「ラブランド」という名前のスキー場もある。そこは本当にスキーをするところなのか、僕の思春期が突っ走る。

私のスキーの思い出と言えば、なんといってもドタキャンしてみんなに迷惑をかけたことだ。

弟に出そうと思っていたメールに何を書けばいいのかわからない。


■ 01/06/02

以前ウォシュレットの最強設定を試してみてえらいことになった私なのだが、あの強力な水流は浣腸がわりに使うという話を聞いた。

そうなのか。浣腸を必要としない生活を送っている私には思いも寄らない活用法だ。

最強設定は試したものの、かたくなに閉じていた私。拒めば拒むほどに増大する抵抗感。ここは心を開いて、あの水流を受け入れてみようではないか。なにかが始まるかもしれない。

ではスイッチオン。……うおおぉぉぉ。

なんだこの陵辱されたような気持ちは。

始まらなくていいものが始まってしまったような感じ。


■ 01/06/01

おしりチャックジーンズの話だが、もう1回だけ書かせてほしい。まだまだ広がるおしりチャックジーンズワールド。

周囲の人におしりチャックジーンズについて話をしたところ、「スカートはずっと前からおしりの方がチャックになってるのがあるよ」とのこと。そうだったのか、女性はすでにおしりチャックを導入していたのか。

おしっこやパンツのことはもういい。とにかくイージー&スムーズな脱糞なのだ。

私が話した周囲の人とは実は母なのだが、おしりチャックジーンズのことを聞いての第一声は、「アクセントになってるんだねー」。

アクセント!?

機能ばかりに気を取られていた私には驚きの新解釈。でもアクセントというのはおばさんの語彙だと思う。