恐竜パーク木更津 kyoryu park kisarazu 千葉県木更津市
●ネズミとかはいない
浦安を過ぎぐんぐん南に行った木更津にある恐竜パーク。設定やロケーションからして、ディズニーやユニバーサルとは一線を画している。そういうマーケティングもあるのだろう。
厳根駅から自転車での道のりは20分ほどだっだだろうか、おおざっぱな方角をたよりに走る中、激しい夕立に降られてやっとのことでたどり着いたのが左の写真。周囲を田んぼに囲まれ、いきなりやけくそ気味にポップな壁が現れる。道中が大変だったこともあってか、色とりどりの恐竜の絵を見ているとなんだかわからない元気が湧いてくる。たぶん出てはいけないタイプの元気だ。
●独自性をもとめるあまりに
園内を見渡すように撮影した1コマ。迫力という言葉で済ませてしまっていいものかどうか、なんだかわからない疑問にあふれている。しょぼくれた竹が少しばかり生えているのも解釈の方向性を見出せない。
太古のロマンからは遠く離れたところで、どちらかというと恐竜に対する間違った知識を得てしまいそうな雰囲気。恐竜をコンセプトにしたテーマパークと言えばなかなか聞こえがいいが、その着地点はこんな様相を呈してしまっている。
●スーパーとか言われても
みんなおなじみ、スーパーサウルス。と、書いてはみたが私は知らなかった。調べてみると実際に恐竜研究ではその存在が確かめられている恐竜であるようだが、いろいろな恐竜が出てきちゃってそろそろ名前も尽きてきたなあ、というあたりで付けられた名前である気がする。
考古学上のスーパーサウルスは最大の陸生動物として位置付けられているようだが、この恐竜パークでは実にこじんまりまとまった恐竜であるように見えた。あまりスーパーな感じがしないところが逆に好印象。
●妙なところでファンシー
続いてアンキロサウルス。造形まではいいのだがカラーリングはどうなのかというこの施設全体の恐竜に及ぶ問題にももれていない。
特に疑問なのは、写真右下に拡大して載せてあるしっぽの先っちょだ。茶色の地はいいとして、目にも鮮やかな蛍光色はなんだろう。とにかく普通の恐竜の枠におさめたくない、どこかでオリジナリティを出したいという思いが、こんなしっぽにさせてしまったのだろうか。こんなサーティワンアイスクリームのようなしっぽはいくら恐竜でもつらい。
●いきなりジェネラル
こうした作品を見るにつけても、だいぶわからなくなってきたと言わざるを得ない。トカゲというくくりがそもそも広過ぎるし、首からパネルを下げておけばそれで済むという話でもない。
とにかくここで見るものは私が今まで思っていたものとどこかしらが違う。そしてそれが新発見の喜びに満ちているかというと、心が動くのはまったく逆の方向だ。大人である私はともかく、この作品を前にして「……トカゲ…」と思う子供の気持ちはどんなであろうか。
●自問パーク
園内の休憩所の写真。どうしてこういうことになってしまうのだろう。どうしてもなにがしかの遊びを取り入れたいという気持ちはわからなくはないが、休憩スペースがこれではくつろぎにくいことこの上ない。
本物の剥製かどうかは私にはわからないが、虎にしては小さいところからしてイミテーションだろうか。いずれにしてもそれなりに高価であろう気はするが、それをこんな風に設置してしまうというのはどうなのか。それはどうなのか、これはどうなのか。ここに来てからそんなことばかり考えている。
●おいお前
トイレにしたってこうだ。ゆっくりとプライベートプレジャーを楽しませようとはしてくれない。しかも恐竜がのぞいているのは女子トイレ、ジュラ紀におけるエロスを表現するのはよいのだが、現在の法に触れるということは忘れてはならない。対象がトイレというところからしても、明るいエロというよりは暗くじとじとした印象が先立つ。
こんなものに見つめられては、放尿はぎりぎり耐えたとしても、脱糞の方は志半ばにしてブースを飛び出しかねない。
●新しいというかなんというか、とにかく新しい
こうして園内でのショットを並べるだけでも、人間が言葉で表せることの限界を感じさせる勢いだ。
本物の感動は、人に沈黙を与える。それは確かにそうだと思うが、ここで与えられるものは感動とはちょっと違った種類のものであろう。心揺さぶられるという意味では感動という表現は正しいのだが、それを感動と呼ぶにはどうしても抵抗がある。それを感動と名づけてしまっては、自分の中でなにかが壊れそうな気がするのだ。●祈りに到達
このレポートを読んでいる方も、言ってしまえばだいぶどうかしている園内の様子にもそろそろ慣れてきた頃だろうか。恐竜パークででかいゴリラがピースしていようがなんだろうが、もうそれはそういうことなんだ。それ以上でも以下でもない。
不本意に揺れる心の振幅を加速させるのが万国旗。豊かさや協調の象徴とも言えるそれがこんなところで水平に掲げられている。そしてその奥でやはりゴリラがピース。なにかを願わずにはいられない。(01/10/01)