名主の滝児童遊園  nanusi no taki children park  東京都北区


nanusi1+.jpeg (12498 バイト)●マニアックなほう

  写真左下にある石板には、読みづらいが「名主の滝公園」とある。だが、公園内の掲示にもあったことから、また「名主の滝公園」と区別をするためにも、「名主の滝児童遊園」の名前での収録とする。
  「名主の滝公園」の方は、道路を一本はさんだところにあるのだが、壁でさえぎられており、入るためにはぐるっと回らなくてはならない。こちらの公園は入場時間限定の管理の行き届いている公園、というよりはむしろ庭園の趣。遊ばせている水や、ちょっとした山になっている歩道は、本格的に情緒があり、なごみ系デートにはかなり薦められる。本気でいいところなので、とてもこのサイトで紹介などできない。
  でも児童遊園の方はやる気がないので、安心してください。

 

nanusi2.jpeg (6851 バイト)●目を合わせたくはない

  りすライド。モチーフとしては珍しくないが、ポーズが新鮮だ。確かにりすは走るときこのような格好だろうし、そういう意味では動きのあるモデルと言える。白と茶の塗り分け、体にしま模様が入っている点など、決して手を抜いて作られたものではないことがわかる。
  だがあまり親しみが湧いて来ないのは、目が無機的だからなのだと思う。アメリカのマンガにはこんな目をした動物が出てきたような気もするが、日本人的にはかわいらしさとはほど遠く、こわい感じまでする。きっとアメリカのりすは肉ばっかり食っているんだろう。

 

nanusi3.jpeg (4789 バイト)  nanusi4.jpeg (5980 バイト)  nanusi5.jpeg (6952 バイト)

●作風に統一性なし

  左から、かめライド・うさぎライド・パンダライド。かめとうさぎは同一作家かもしれないが、公園にあるライド全体としては、作風に統一性がない。複数の作家によるコラボレーションという言いまわしを考えてはみたが、この公園のひなびた雰囲気にはとてもなじまない。
  パンダライド、なかなかリアルな造形といえるだろう。系統としては、「アイテム集 その2」で紹介している実存パンダと似ているとも思う。だが、よくよく見ると、このライドは確固とした独自性を保っていることがわかる。首筋のところをご覧いただきたい。皮膚がたるんでいる。こんなところまで造形しているライドはこれまでなかっただろう。

nanusi7+.jpeg (6391 バイト)●目を合わせたくない理由

  上のパンダの表情のアップ。口は笑っているのに、全体としては決して笑っているとは感じられない。
  よく観察してほしい。目がおかしい。これはパンダの目ではなく、人間の目だ。形といい、目周辺の感じといい、目だけ人だ。すべての違和感の根源はここにあるのだろう。そういえば、写真ではわかりにくいが、りすライドも人間みたいな目をしていた。
  気づいてしまうといよいよ気色悪くなってくる。やめてくれ、そんな目で僕を見ないでくれ。人眼ライド。ホラー遊具だ。

 

nanusi11.jpeg (6058 バイト)●責任感というもの

  この絵の下には「犬を入れないで下さい   北区役所」との但し書き。
  「犬を入れてくれるな」という掲示なのに、絵は「犬が自分の出したものに嫌な顔をしている」というものだ。意味と絵がかみ合っていないし、なぜ嫌がっているのかもよくわからない。血便でも出たのか。
  血便が出たのかどうかはこの絵だけではわからないが、うんこがまきぐそであることはわかる。形も立派だ。
  犬の血便のある公園は嫌だが、犬のまきぐそのある公園は少しうれしい。

nanusi13.jpeg (8393 バイト)●子供の気配なし

  公園内からの1カット。年季を感じさせる住宅街の中にあり、晩秋の日本晴れ、こんなところをぶらぶらしていると、自分探しの旅に出たくなってしまいそうになる。こんな風に洗濯物を干している家、実物を見たのは初めてだと思う。取材時には近くに住んでいると思われるおじさんが、自転車のパンクを直していた。枯れ切っている。
  「名主の滝公園」を散歩していい感じになったカップルには、そのあと裏手に回ってぜひこちらにも訪れてほしい。ホラーライドで気まずくなることうけあいだ。(99/11/22)