大久保団地周辺  around ookubodanchi  埼玉県浦和市


danchi4.jpeg (11106 バイト)●くらしをみつめるライオン

  この団地の周辺には、非常に多くのアニマルライドが点在している。厳密には公園ではないのだろうが、公園的性格を強く持っているため収録となった。団地のそこかしこに置かれたライドは、生活と密着した遊具とも言え、新しいカテゴリーを切り開いている。
  写真からもわかるように道路の真ん中に設置されているものも多く、ライドの地位の高さがうかがえると思ったら、単に車両の進入を禁止するためのものであるようだ。
  ここにあるライドは、数種類に分類できる。それぞれ見てみよう。

 

 

●固定式アニマルライド

danchi2.jpeg (10203 バイト) danchi9.jpeg (10096 バイト) danchi3.jpeg (9734 バイト) danchi11.jpeg (5812 バイト)

かめ

たつのおとしご

かに
danchi1.jpeg (8750 バイト) danchi5.jpeg (11553 バイト) danchi8.jpeg (10821 バイト)
いのしし ライオン らくだ

  多くの種類が取り揃えられており、モチーフも百獣の王から甲殻類まで多彩だ。そういわれてみれば、貝だってアニマルだ。盲点をつかれた。貝に乗ってうれしいかと言われると微妙だが、しましまになっているところが心なぐさめてくれる。いのししは怖い。ライオンよりずっと怖い。これまで見たライドの中で最強だ。らくだは乗りやすいように、ふたこぶらくだになっており搭乗者への配慮がこめられている。らくだの目にはペンキで落書きがされ涙のようになっているが、カラーリング・液のたれぐあいともすばらしく、またそれがあえてらくだという動物になされているという点も文句のつけようがない。

●スプリング式アニマルライド

danchi15.jpeg (7313 バイト) danchi13.jpeg (7062 バイト) danchi12.jpeg (10680 バイト)
うさぎ うま オートバイ

  うさぎ・うまとも、オーソドックスなデザインで、簡潔だ。スプリングがらせん式ではなく、渦巻き式のものが採用されている。らせん式の場合、肉などがはさまって猛烈に痛い場合があるので、渦巻き式のほうが安全性は高いかもしれない。しかし、オートバイはどうとらえればよいだろう。オートバイの歴史を振り返ってみたが、オートバイがアニマルであるという実例は存在しなかった。残念ながらオートバイはアニマル失格であるが、セガ社の古いビデオゲーム「ハングオン」の筐体にカラーリングがそっくりだ。高度な政治的配慮が働いているのかもしれない。

●スライド式アニマルライド

danchi10.jpeg (9384 バイト) danchi7.jpeg (9003 バイト) danchi14.jpeg (10429 バイト) danchi6.jpeg (10384 バイト)
エリマキトカゲ ラッコ コアラ コアラ背面

  これらのライドは、下にスプリングがついていない。だが固定式ではなく、スプリングの力を利用して前後にスライドするようになっているのだ。そのメカニズムは、皮肉にも何者かが掌打を食らわして破損したコアラ背面をのぞき込むことによって明らかになる。犯人は、単に破壊の衝動にかられたのではなく、メカへの探求心から破壊してしまったと解釈したい。
  まだ、エリマキトカゲとこんなところで再会するとは感慨深い。しかし、青い。科学的にはダメを出さなくてはならない。流行りものをモチーフにする悲哀が感じられるが、逆に歴史の1ページとも言えるだろう。
  その点ラッコは許しがたい。なんだか青い。しかも色が濃い。エリマキトカゲが青いのはまだなんとなく許せる気がするが、哺乳類が青いというのはけしからん。また、目や口が曲がってつけられていて、不真面目だ。こういう顔を書く漫画家がいた気がしてならず、腹が立ってくる。これまで見たライドの中で最高に不快だ。
  しかし、コアラのデザインは秀逸だ。コアラと対面式というのがうれしはずかしで、思春期の子供は目をそらしがち。

●ライドと暮らす

  アニマルライドは私が最も愛する遊具である。生活の拠点にこれほど密着して数多く存在するのは稀ではないだろうか。出勤時にいのししにまたがり、仕事に疲れた帰宅時にコアラと語る。ここに住めばそんな毎日を過ごせるなんて夢のようだ。まあ、夢にとどめておくのが一般人として生きていくには安全だが。(99/04/04)