神明児童遊園 shinmei children park 東京都品川区
●タコの街、ここは品川
京急大手町線はこの取材で初めてその界隈を探索した。路線全部がそうではないだろうが、枯れた趣きが実にいい。高架下には古くからあった風情の店もいくつか。なかには年季の入った美容室もあったりして、用もないのに入ってみたくなる。見たこともないくらいのきついおばさんパーマを、嫌がる私にかけてほしい。
この公園はいくつか見た中でも特に寂しかった駅、下神明のすぐそばにある。読者から寄せられたメールによって、ここに来ればタコと会えることは知っていたのだが、タコを目指して公園めぐりをするときはいつもドキドキだ。そしてここのタコも、期待を裏切ることないタコたちだった。タコたちだった、のである。
●ケンカはやめよう
一目見て他の公園のタコよりも赤い。恵比寿東公園のタコがリアルな蛸色だとしたら、神明のタコは人工的に赤い。古めのマンガに登場する、はちまきを巻いているようなタコはこういう古典的な赤さだと思う。生き物や食べ物としてではない、タコの姿がここにある。もはや海に生きてる命ではない。
目が覚めるような赤色、造形のリアルさと相反するバランス感覚が、危険な香りをかもし出す。攻撃的でもある色合いに、鑑賞者は興奮せずにはいられないだろう。危険を未然に防ぐため、十徳ナイフの持ちこみ禁止を呼びかけたい。
●タコに刻む愛
タコドームの内部。
色がいたずらに人心を騒がせる色にもかかわらず、落書きはLOVeとか相合い傘など、あまずっぱい中学生っぽさにあふれていてほっとさせられる。が、後頭部の出入り口にはこれまでのタコにはない、金属製の縄ばしご。いよいよアドベンチャーのはじまりだ。
●タコライフ一筋
タコから出た縄ばしごは、タコにつながっていた。出発点もすばらしいが、到達点もすばらしい。from
タコ to
タコ。意味なく英語にしたくなるのは、感動している証だろう。
到達点のタコ、ほとんどなにも言う必要がない。我らをこまねく手、細く黄色い頭部の輪、そしてV。どうぞ自由に解釈してほしい。新たなタコのパラダイムに打ちひしがれていただきたい。
あえて述べるとしたら、このタコは純粋なタコだということだろうか。すべり台といった他の遊具の姿を借りることなく、ただひたすらにタコなのである。喜びも悲しみもなく、タコとして存在しているだけなのだ。沈黙するより他はない。
●報復のロマン
タコで胸いっぱいの私をいつもの公園世界に戻してくれた看板。
「子供の遊び場です!」という論拠とは離れてしまうが、犬とのコミュニケーション能力が著しく低い大人である私にも非常にありがたい呼びかけ。追いかけられたり噛まれたりという不安から私を解放してくれる。
しかし私が犬だったら、きっとこうして女児のスカートに噛みついていたと思う。子供には理解できない、大人ならではの矛盾。人間でいるうちは我慢するが、この絵よりももっと激しく噛みつきたい。
●タコで目覚める朝
とにかくタコ感あふれる公園だった。小さな公園だが、タコ密度が高過ぎる。タコはもっと多くの公園に行き渡らせるべきだ。裏の団地の住人がうらやましい。
写真は大ダコの吸盤部。落書きを肯定するつもりはないが、こんな素敵な丸があって、手にマジックを持っていたならば、中に字を書きたくなる心理は理解できなくない。
多くの作者は、「死」とか「殺」とか書いてしまうところだと思うが、ご覧の通り「桑」。作者は自分の名前に桑という字が入っている人なのだろうと推察されるが、そうではないのに桑と書いたならすごい。思いつきで桑なんて普通の人は書けない。(00/03/05)